教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【消防設備士について】 閲覧ありがとうこざいます。 今年から消防官になる予定で、将来的には予防課で働きたいと思っ…

【消防設備士について】 閲覧ありがとうこざいます。 今年から消防官になる予定で、将来的には予防課で働きたいと思っています。自己啓発として、消防設備士乙4類(危険物乙4、消防設備士乙6は取得済)を受けようと思っているのですが、甲類を受験した方が予防業務により役立つのでしょうか? 乙4類で十分であるなら乙4を受けようと思うのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。 お願いします!

続きを読む

311閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    予防課では、消防設備の設置基準や実際工事する際の感知器が適応しているか?等の図面を見れることや、感知区域面積等 全てのことを把握しておかなければいけません。 よって、甲種特類は特別としても、それ以外の1~5類は持っていたほうがいいでしょう。 じゃないと、消防設備点検報告書を受け付けたり、工事の着工届を確認しようとしてもわからない部分がでてきます。 実際、以前の担当者がOKだしたのに、担当変わった途端に ダメになるケースもあります。 その場合 どちらかが間違えて判断してしまい、お客様にも迷惑をかけることになります。 予防課はいいと思います。 定時ではじまり、定時で終わる。 17時すぎると予防課誰もいなくて、受付てくれないですし、土日にいっても誰もいないと言われる。 自分も転職できるなら予防課に行きたいくらいです。 ただ、消防法を常に勉強しなければならず、体よりも頭を使う仕事になります。

  • 甲種には受験資格がありますが、それをクリアしているならいずれは受けるべきだと思います。

  • 甲種は工事できます。 知識は製図以外共通。レベルはさほどかわらない。 30パーセントほど勉強時間が増えるだけです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる