教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の職場ってどんな雰囲気ですか?(福利厚生・人間関係など)

介護の職場ってどんな雰囲気ですか?(福利厚生・人間関係など)1歳の子供がいる母です。 介護福祉士の資格があり、家計の都合で働くことになったのですが、 何年も前に学校で取得したので現場経験は実習で行ったのみです。 今回知人から紹介してもらった特養で正社員として働く予定なのですが 飲食店のアルバイトしか経験がなく、いろいろ疑問もあるので 介護の職場の雰囲気を教えていただきたいです。 (施設によりそれぞれなのは承知です^^; よく「独特の雰囲気」「特殊な業界」と聞きますが具体的には・・・?) 例えば・・・ ・女性同士の人間関係の悪さ(いじめ・悪口など)の程度 ・若い職員や新人へは風当たりが強いですか? ・小さな子供がいる職員へはどの程度許容していただけるか? ・仕事以外での付き合い(職員旅行、飲み会など)あるか? ・特に特養は体力的に辛いと聞きますが、具体的にどんな感じですか? ・連休、有給の取りやすさ、都合に合わせシフトを組んでもらえてますか? ・福利厚生の充実度 ・・・など。 介護職の経験がある方、施設の種類とご自身の職場の雰囲気を 教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

3,349閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ケアマネをしています。 だから老健・特養・有料老人ホーム・グループホーム等の施設の現場を知っています。 小さい子供がいるからと理由でも正社員では考慮がないです。 それが優遇されたいならパートになるべきです。 皆様々な事情があり仕事をしています。特養は利用者様の人数も多いし業務も 多いので流れ仕事的になる事が多くて(ユニットは知らないですが)ハードです。 また年配の女性は仕事が出来ない人には容赦なく意地悪をする場合が多いです。 若い女性だからとかではなく、その人の人間性や仕事が出来るとかで 風当たりは強いです。 福利厚生は特養や老健は株式や有料老人ホームよりは 良いと思います。有給も取得しやすいと思います。 飲み会は年二回程度(暑気払いや忘年会)で今は社員旅行もあまりないと思います。 私は小さい子供がいた時はパートでした。 夜勤もあるし、子供が熱を出したりした時に他の方に迷惑を掛けてしまいますので。 子供への配慮とか厳しい事を言いますが 甘えではないですか? だったらパートがいいですよ。 私の勤務先のパートさんですが 子供の具合を理由にドタキャンが多くて 現場の人は迷惑をしていますので。 きつい言い方になり 申し訳ないです。

    2人が参考になると回答しました

  • 男でも女でも変なプライドが高い人が多い気がします。そんなに偉くないのにね。

    2人が参考になると回答しました

  • 子どもが居るから言って、仕事の融通がきくのは違います。 勤務の条件によりますがフルで働く場合はある程度、弁えてください。 子どもが居るからと言うのは甘いです。 皆様家庭があり、貴女のような小さな乳飲み子を抱えてたり、それぞれに事情があります。 仕事は責任を持ってしないと・・やっぱり何処の病院、施設でも・・・ですよ。 私は、そういった困った方の話題を聞かされる方でしたので老婆心ながら助言します。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 元特別養護老人ホームの介護員(約5年6カ月勤務)からの警告として、如何なる理由があろうと老人介護職の仕事に就職してはいけません。 詳しい事は、過去に自分が投稿した内容を確認して下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446588454 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245482157 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444392309 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156695906 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072112455 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359406068 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284509977(他回答者の投稿内容を参照) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388852633 自分が経験したホームヘルパー2級(現・介護職員初任者研修?)免許講習です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337333303

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる