教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年高3になります。 そろそろ本気で将来のことについて考えないとまずい時期になってきました。私は動物関係の仕事、例…

私は今年高3になります。 そろそろ本気で将来のことについて考えないとまずい時期になってきました。私は動物関係の仕事、例えばトリマーとかそういう仕事をしたいと思っています。でも給料がかなり低いからやめたほうがいい、食べていけないということをよく聞きます。 でも私はやっぱり動物に関する仕事に就きたいと思っています。 動物関係の仕事をしている方、実際どうなのでしょう?

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かにトリマーの給料はバカ安いです。 レジのバイト程度のお給料です。 生体販売してて支店をいくつももっているような大きい店なら、昇格もあり多少給料はよくなりますが、それでも普通の人よりはもらえません。 休みも人の半分です。 保健や有給やボーナスや退職金もないところ多いです。 それでもほそぼそと生活はできなくはないです。 一人暮らしされるなら結構きつい。 トリマーとは別にバイトされる人もいますから。 体力的に、定年までずっと続けていけるような職種でもありませんし。 友人との集まりにも行けず、旅行も行けず、貯金もあまりない状態が耐えられるかどうかですね。 半分は趣味と割り切るしかないです。 やるならトリマーよりもまだ看護師の方がいいかと思います。 いずれは国家資格になるという噂もありますし、給料も待遇もトリマーよりはちょっとはいい。 最低限の労働基準法は守られてますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる