教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報処理系の資格について質問です。私は昨年度、大学に落ちて現在は浪人生なのですが、 第一志望の学校が推薦入試を行ってい…

情報処理系の資格について質問です。私は昨年度、大学に落ちて現在は浪人生なのですが、 第一志望の学校が推薦入試を行っているので、まずは自己推薦を受けてみようと考えています。(昨年度も受けたので、2度目になります) メディア学科を受けようと思っているのですが、入試案内のパンフレットには「情報処理等の資格を持っていると有利になる」と、書かれています。 そこで質問なのですが、高校生レベルの人間が受験して合格する見込みがあり、結果が10月までには届くパソコン関係の資格はなにかありますでしょうか? いろいろ調べてはみたのですが、問題がどの程度の難しさなのかわかりません パソコンについての知識は、普通科の高校生+α程度しかありません。予備校がありますが、時間は結構あります。 もう少し早く動き出すべきだったのでしょうけど、今までは先日終了した英検のことで頭がいっぱいで何も出来ませんでした。 今からでも間に合う資格が何かあれば教えてください。

続きを読む

690閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ワープロ検定とか高校でありました。 MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) もPCスクールで簡単に取れました。(随時試験やってます) 操作ばかりの試験です。 スペシャリストとエキスパートとありますが、スペシャリストは一般的な操作ができるかを見るテストなのでちょっと頑張れば取れます。 エキスパートはちょっとややこしい問題になりますが…。 勉強はFOM出版の教科書がお薦め。 全部一発で取れました。 しかもほぼ1ヶ月に1個のペースで。 http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html P検もお薦め。 http://www.pken.com/top.html これはタイピングと知識とちょっとした操作が必要になってくる試験です。 人物像というのも載ってるので貼り付けておきます。 http://www.pken.com/examination/p2007/image.htm

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる