教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン職人もしくは、ベーカリー系の店を営んでいる方にお聞きしたいことがあります。

パン職人もしくは、ベーカリー系の店を営んでいる方にお聞きしたいことがあります。今現在、僕は21歳の工学部の大学生で、 工学部系の勉強をしているのですが、約半年前ぐらいに 図書館でパンの専門書みたいな本を閲覧して以来、 非常に、パン作りに興味を持ち始めました。 そこで、質問なのですが、この年(21歳)でなおかつ 工学部系の勉強をしている自分が、上記のそういった パン作りに関連した仕事の道に進むのは、現実的でしょうか? 非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、 他人の意見がお聞きしたくて、質問いたしました。 ちなみに、現在のパンの技術レベルは、 実技は、ほとんど経験なしで、 知識のほうは、一般人より人一倍(最低限のパンの生成方法や 発酵の仕組みの知識など)あるほうです。

続きを読む

334閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現場は大卒採らないでしょう。 職人さんは叩き上げが多いから多分学歴が逆に支障になると思われます。 使う側も使いにくいから、多分「うちには勿体無い」という体の良い断りを受けると思います。 やるなら本当に弟子入りするような形。 どっちにしても給料は安いし、労働環境は悪いし、現場を知る人間としては学歴捨ててまで敢えて選ぶ職業では無いと思いますけどね。 それなら今の路線のままちゃんと就職し経済的に地盤を固めて仕事とは別に趣味として極めれば良いでしょう。 製パン技術に関してはプロ顔負けの素人さんなんていくらでもいます。 もし、そこまで行ったら考えても良いかも知れません。 二足の草鞋を履くなんて選択だってあるのです。 少なくとも独立しようと思ってもパン屋では薄給で費用を工面するのも大変だと思いますよ。 あるいは、工業系なら製パン機器の企業を目指しては? これなら自分の学歴を生かしつつ製パン業界に入れる。 有名ドコロでは「愛工舎」辺りかな? 製パン企業や製粉企業などの大手の研究開発に入るって手もあるけどあれらは大学で発酵学などを専攻した人達でしょうし…。

  • 趣味でしておいたほうがいいですよ。そもそも4大でても正社員募集もほぼないでしょうし。 パン屋でバイトしてみてはどうですか?内情を理解してから進んでも遅くないと思いますよ。 朝、早いですよ。4時とか5時入りとかって友達言ってました。 知識試しに、来年3月のパンシェルジュ検定受けたらどうですか?知識があっても実際手で作ると上手くいかないのがパン作りです。 先生曰く、パンは生き物ですからその日その日の環境(場所も含めて)微調整しないと上手くいきませんとおっしゃってました。その通りだと思います。 国産小麦か輸入かだけでも水の量全然違いますから。そういうのは手の感覚なので実際やらないとなかなか理解できないんですよね。

    続きを読む
  • このままでは就職は難しいですね。 個人経営、もしくは地元で数店舗展開している規模のベーカリーで製造に就きたかったら、まず「技能習得」です。 できれば製パンの科がある専門学校卒。 それがなければ他店での実務経験者。 両方あるとなおよし。 ただ募集もそう頻繁にはないので、経験があってもなかなか・・・・・・ですけど。 パン工場の製造に携わる場合、作業は分担されています。 生地担当、焼成担当、包装担当、などですね。 力仕事、危険な仕事、機械オペレーターはだいた男性です。 包装など軽作業はほぼ女性。 知識や技術は必要な・・・・・・そうでなくても現場に入れることもあるし・・・・・・。 応募内容によりけりです。 新商品の開発、品質管理などの場合、関連する学科からの学生を歓迎する傾向にあります。 独学はちょっと難しい。 相談者さんの場合、「他からの裏打ち」がないんですよね。 製パンの学校を出ているとか、食品関連の学部を出ているとか。 他社からみて「あ、この人なら向いてるかも」という要素に乏しいんです。 「実際にパンを作り上げる仕事」に就きたかったら卒業後に専門学校入学もアリだと思いますよ。 ただパンに携わる仕事、ならパンメーカーのほかの仕事も検討してみて下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パン職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる