教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚。上司のお正月休みについて。サラリと注意してやりたいです。

500枚。上司のお正月休みについて。サラリと注意してやりたいです。直属の上司A氏について相談です。(長文です) 勤務先のお正月休みが12月29日から1月5日まであります。 A氏は趣味で毎回長期休みの時は国内旅行に行きます。 今年も行くらしいのですが、なぜか仕事初めの6日にホテルのチェックアウトと帰りのフライトの予約をとっています。 確かにそうすれば5日は丸1日遊んでこれるし、6日も午後から出勤でゆっくりできますよね。 でも会社として6日は通常通り朝から仕事ですし、当然他の社員も通常の出勤時間です。 なおうちの会社はフレックス制度がなく、当日A氏は打ち合わせなどの仕事をかねて帰ってくるわけでもありません。 また、例えば欠勤や遅刻などがあっても、よほどの日数でない限りはお給料は引かれません。 A氏は一応職場内のトップ(それ以上のおえらいさんはほとんど職場には顔を出さない)なので遅く出社しても誰からも注意されないでしょうし、そもそも他の社員に今回の旅行の旨も伝えていません。 A氏は僕が知っているということを気付いていないと思われます。 お正月休みはいつからいつまで、と他の社員みんな同じで決まっているのに、A氏だけ多く、しかもみんなに伝えていないのが自分の中でとてもモヤモヤしています。 また、6日の朝一で仕事が入ったら一体どうするのだろう、仕事に責任感がないように思います。 そこで、注意したいと書きましたが、言葉悪く言うとみんなの前で謝罪のような、白状のような事をさせたいのです。 それをさせてどうなるわけでもないですし、ヘタすると自分の立場も悪くなるかもしれない、自分の気持ちがスッキリする意外のメリットは何もないです。 それは承知の上ですが、なによりみんなに秘密にして自分だけ楽しもうとしている姿がどうも許せないのです。 自分の立場を利用してズルいと思うし、社会人として間違っていると思います。 色々と言い方を考えましたが、いまいち良い指摘の方法が思いつかないので、お知恵を拝借したいです。 自分は既に知っているという事を言葉なり態度なりで表した方が良いのでしょうか。 ちなみに当たり前のことですが、それなら自分も多く休みを取ってしまえ、などの考えは一切ありません。 長文になりました。読んで下さった方ありがとうございました。

補足

みなさんが書かれている「正式な許可」ですが、A氏は取得していないです。 本文にそれを記載していませんでしたね、失礼しました。 取得していないからこそ、滞りを感じているのです。

続きを読む

295閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 「正式な許可」とは年休のことでしょうか? 私の会社は前日や当日であっても、申請さえすれば受理されます。 (それもおかしいですよね(^^;)) なので、もう少ししてから申請・報告するつもりなのでは? みんなでわいわい集まっている時(もちろんA氏もその場にいる時)に、 「Aさんは今回いつからいつまで、どこに行くんですかぁ~^^」と白々しく聞いてみては☆ 「1/6まで○○に行って来る」と言ったならば、 「え!?1/6ですか??仕事始めが1/6ですよ?日付間違ってません?予約とか大丈夫ですか!?」と質問責めにしましょう♪♪♪ 周りのみんなも「(え?1/6が仕事始めなのに、1/6までお休み??)」と思うんじゃないですか^^ でも、年休の取得は自由だと思うので、もっと後であってもきちんと申請しているのであれば責めることは出来ないと思いますよ? うちの会社にも、ゴールデンウィークやシルバーウィーク?、年末年始に年休くっつけて大型連休にしてる人、たくさんいます。 年休申請しているのであれば、私はアリだと思うので、そんなに怒ることなのかな?と思いますが。。。 普段の態度をみて、人柄が好き嫌いの感情が入ってしまっているから気にくわないだけなのではないですか?

  • 「補足を見て」 本文の回答に書いたように、上司に質問したらいいのでは? 年休の許可も取っていないとなると、あなたが質問したら慌てて電話を入れて許可を取ると思いますよ。許可を取ったのなら、何も文句はないですよね。 今後は、今まで通りに自分のやりたい放題はできないと、多少は反省するかもしれません。 その程度で許してあげるしかないでしょう? それ以上、上司を追及しても開き直るだけですし、権限を駆使して、却って今後のあなたへの対応姿勢や、あなたの人事考課査定で厳しい評価を付けて反撃に出てくるだけですから、あなたにとっても『プラスなこと』ではありません。むしろ、マイナスしかないでしょう? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上司と言えども、年休取得はできますよね。しかも多忙な身であれば、一日休暇だけでなく、午前だけとか、午後だけ休む「半日休暇」でも取得できるはずです。 あなたの職場の最高責任者の立場ですから、休暇を取るとなると、部下のみなさんには言わなくても、本社の自分の上司に当たる人には、例え『半日休暇』であっても、、休むことを連絡し、了解を得ているはずですよ。 それをやらずに、無許可で休んだ場合、何か問題が起きた時には、上司が本社から責任を問われることになるのですから・・・・。 だから、上司が本社の上司に休むことの許可を得ていたのであれば、問題はないと思いますね。部下に休暇のことを話さないことは、人間として問題はありますが、休むことについては、部下であるあなたから文句を言われる筋合いはないと言うことです。 もし、あなたが本社筋の許可を取っているのかどうかを確かめたいのであれば、直接あなたから以下のように上司に聞いてみたらどうですか?黙って休むことも、あなたは知っていることを伝えることにもなるのですから・・・・。 『年末、年始に海外へ行かれると聞いたのですが、仕事始めの6日、半日休暇を取られるようですが、その際、午前中に緊急な連絡は、本社の誰に連絡すればよろしいでしょうか?』とでも、聞いたら上司がどういう態度を示すかですよね。ちゃんと、本社筋の了解を得て許可されている休暇なら、あなたの質問に堂々と答えるでしょう。

    続きを読む
  • 他の方も言っておられますが、年次有給休暇なら誰も文句は言えないと思います。 その人が有給休暇をとることで会社の大きな行事に支障が生じるとか、多大な損害を与えることがない限り、有休は許可されるものです。 上司Aが正月の仕事始め早々、休まれることに意義を感じるならあなたも休暇をたくさんもらってA上司より長く休まれてリフレッシュされたらいいと思います。 :::: 補足を読んで ::::: 有給の正式な許可をもらっていなければ、正月早々無断欠勤ということになります。 緊急已むを得ない場合は、当日の電話連絡でも構わないと思います。そのようなことを狙っているのではないかと思います。少しずる賢い休み方ですが、これでも合法的だと思います。 あなたや周りの人は納得しがたいと思いますが、落ち度がない限り有効的に扱われます。 悔しい思いはありますが、上司Aのやり方(休暇)は認めることになると思います。

    続きを読む
  • てか 誰が有給とろうが欠勤しようが 他人がどーこー言えることじゃない。有給とって何が悪い?

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる