教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療情報技師

医療情報技師医療情報技師というのはおまけのようなものとして考えたほうがよいのですか?

800閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は臨床工学技士という医療職として病院で働いていますが、医療情報技師の資格も持っています。私達のような医療職にとっては医療情報技師というのははっきり言っておまけです。 他にもMDICとか臨床ME専門認定士とか、呼吸療法認定士とかもっていますが、それらと同じようなものです。 医療業界はいっぱい資格があるんですよ。 医療情報技師をとったから就職できる、医療情報技師という職業があるというのは間違いです。 医療情報技師の資格をとって病院の情報システム科に就職する人もいるでしょうが、通訳者の中には英検を持ってる人は大勢いるでしょうが、英検をとったら通訳者になれるわけじゃないのと同じです。 とったら安泰という資格ではありません。 私も独学で普通に取得しましたからね。どちらかというと簡単な試験です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療情報技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる