教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日警視庁警察官採用試験の2次試験を受けてきました。しかし身体検査の視力が基準を満たしていなく再検査通知が届き医者にいっ…

先日警視庁警察官採用試験の2次試験を受けてきました。しかし身体検査の視力が基準を満たしていなく再検査通知が届き医者にいって診断書を書いてもらいました裸眼視力は左目が1. 5ああるのですが右目は0.3しかありません。弱視のため右目は矯正視力もこれ以上あがりません。警視庁のホームページでは身体基準は概ねの数字をあげており全ての試験を総合的に判断して結果を出すと書いてあったのですが私の視力では合格は難しいでしょうか?視力が基準を満たしていなかったが合格したという人はいるのでしょうか? 携帯電話の操作が苦手でかなり読みにくいかもしれませんが回答をしていただけたら幸いです。よろしくお願いします!

続きを読む

3,914閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 厳しいことを言うかもしれませんがご容赦ください。 身体基準に見合わない場合、正直厳しいと思います。警察官の職務を考えたら理解できると思います。 警察官の職務はあなたが思っている以上にハードです。同じ成績の受験者であればより健康な受験者を選ぶと思います。しかしながら、合否を決めるのは知恵袋ではありません。試験が終わった以上、成るようにしかなりません。結果が来たらそれを受け止めましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 基準みたしてないなら受かる可能性はまずない。 拳銃扱う仕事だし目がわるくてんなんていいわけはないのだから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる