解決済み
再受験についてのご意見を先輩の伝えさせていただきました。 本当にありがとうございます。 意志を固められたようです。 患者と接する事の出来る診療科に進みたいと思っているようでした。話は変わるのですが、麻酔科医の他科の医師からの評価がかなり低いようですが、実際外科の先生方はあまり良いように思われていないのでしょうか? 「麻酔科はつまらない。底が浅いし、一般的な外科医なら自科で麻酔を掛けれる。」 「医者になりたい人間がやる仕事じゃないから、医者を目指しているならもっと医者らしい仕事ができる科を選んだ方がいい」 「外科あっての麻酔科でコバンザメとエイの関係」 「外科医不足、産婦人科不足、麻酔科医不足と言われるが、外科医と産婦人科医は激務でなり手が少ないが、麻酔科は医者としてのやりがいがなくつまらないから人が集まらないだけ。集まるのは飯のタネで医者をやってる人と子育てのある女医くらい」 と言っていました。 低学年の学生では麻酔科医の存在と、手術麻酔、疼痛管理、ICU管理が仕事内容としか知らず、細部の仕事がわからないのですが、総合的に「つまらない」仕事なのでしょうか? 手術室で麻酔を掛け、外科医がオペをしている間は血圧などの異常がない限りやる事はないのでしょうか? 「外科医や内科医がやっているのが治療で麻酔科医がやっているのは作業だ」と言われたのが頭から離れません笑 漫画でも麻酔科医が他科の医師に叱られているのを見たことがあるのですが、麻酔科医のメリットはON OFFがしっかりしているところや、育児のある女医さんも働きやすい以外にありませんか? この先生が麻酔科医を軽視しているのは言うまでもありませんが、そういわれても仕方がないレベルのお仕事が多いのでしょうか? 「手術を楽しみにしている外科医は多いが麻酔を楽しみにしている麻酔医はいない。それが証明だよ。」 との事でした。 ご存じでしたら、麻酔科医の仕事内容をサラッと教えて下さい。 同僚の麻酔科医の先生は満足してお仕事されている様子ですか?
ちなみに、文中の外科医の方についてどのように思われますか? あまりにもひどい言い方で少し人間性を疑ってしまいました。 麻酔医と外科医の上下は外科医>麻酔でしょうか? また、日本の名医とされる外科医はかなり経験を積まれた先生が多いのですが(心外:天野、佐野先生脳外:上山、福島先生) 外科医は症例数で腕が決まるわけですか? 確かに日本の外科医は切らせて貰えるまで時間が掛かるとそうですが…
941閲覧
麻酔科も、研修でまわった事がありましたが。 それなりに、楽しかったです。 上下する血圧やバイタルが、自分の投与する薬剤で、ダイレクトに反応するので、患者さんの全身状態を自分がメンテナンスする事によって、手術が成り立っているのだ、という自負もあったかと思います。 それなりに緊張感もありますし。もちろん、外科医ほどの重い緊張感ではないですけど。 しかも、手術が終わったり、休みになったら、受け持ち患者はいないので、呼び出される確率は、ほぼゼロ。受け持ち患者がいないという解放感はたまらんかったですね。 ただ、患者さんとお話するのは、術前回診、術後回診くらいで。 言葉は悪いのですが、人間という精密な機械をメンテナンスする、エンジニアとか。飛行機を操縦するパイロットみたいな、なんか、人間が機械のように感じられたのが印象的でした。 私が麻酔科医の適性がなかっただけかもしれませんが。 なので、チームプレーが嫌いとか。人間があんまり好きじゃない。患者さんと話すのが苦手だ。という人には、すごく向いていると思いますし。 やっぱり、受け持ち患者がいないので、仕事のオン、オフがはっきりしている、というのは、大変、魅力的ではありますよね。 ただ、デメリットとしては、やっぱり、仕事に対するこだわりはあったとしても、患者さんと接する時間が極端に短く、患者さんに対する思い入れが内科医、外科医に比べると、あんまりないので、麻酔は治療ではなく、作業になってしまいますよね。 患者さんと接して、患者さんの人生にも責任を負う、そういう、人間を扱う仕事がしたいのであれば、麻酔科は、向いていないと思います。 同期で麻酔をやってる人達の満足度ですか? うーん。私の同期の麻酔科医は、仕事自体があんまり好きじゃないような・・・患者さん、発熱して、手術キャンセルになったぜ、らっきい!みたいな事を平気で言う人が多いので。 素晴らしい麻酔科医になりたいとか、そういう希望があるよりは。どちらかというと、今の医者のスタンス、奴隷のように患者に奉仕する医者の立場が嫌いで、消去法で、麻酔科になった人が多いです。 同期じゃないならば、素晴らしい麻酔科の先生もいますよ。人間として、医者としてちゃんとしている麻酔科医。 麻酔科医全般がバカにされているわけではないんですけど。 手術が長引いたとか、緊急手術が入ったとかで、ぶーぶー、外科医に嫌味や文句を言う麻酔科医は、少なくないのも事実で、そういう麻酔科医の多い医局は、バカにされますよね。 「おめーらのは、麻酔じゃなくって、作業だよ。だって、患者の事を考えてねーもん。そんなのは医学じゃないから」と言われても仕方がない。 「そんなに麻酔かけたくねーなら、麻酔科医やめればいーじゃん」と外科医や看護師さんに思われている麻酔科医は、残念ながら少なくはないと思います。 なので、質問者さんが、淡々とでもいいし、お金目当てでも良いので、文句言わずきちんと仕事やるのであれば。外科医から「いつもお世話になっています」と、ちゃんと尊重されると思いますよ。 補足: その文中の外科医の発言は、どうかと思いますが。 ただ、日本では、前述のように麻酔科医>外科医なので、外科医がお願いして、しょうがないから麻酔をかけてやる、という感じですし。でも、そもそも、仕事が大変で、責任が重いのも外科医という、不条理な世界なので。 その、外科医は、多分、かなり、麻酔でイヤな思いをしてきたんだろうな、と同情します。 また、外科医は症例数では決まらないです。上手な先生に、症例数が最終的に集まっていくので、症例数が滅茶苦茶多い=上手な医師だとは思いますが。 同じ手術件数でも、伸び率が全然違うんですよ。才能と、努力もあるんですよね。多いにこした事はないけど、下手くそな手術をたくさんするなら、丁寧に少数やる方が良いに決まってる。 日本の外科医は、外国に比べて仕事が丁寧なので、手術は上手みたいですよ。細かい作業がキライじゃないんでしょうね。 また、外国では、訴訟が多いので、手術が回避される傾向にあるのと。また、外国では志望者も多い為、執刀医になるまで大変みたいですけど。 日本は、そもそも、外科医が足らないので。 若い先生が来ると、今は、とても大切に過保護に育てられますよね。 なので、切らせて貰うまで時間がかかるとは思わないです。人にもよりますし、病院にもよるでしょうけど。 私は、入局して1週間でメスを持たされて、1か月で、既に、ガンガン、頭を開けてましたし。 まあ、心臓外科とか、なかなか執刀するまでのハードルが高い科もあると思いますけど。 消化器とか、脳外科とか、早目に執刀医がまわってくるんじゃないですか?入局3か月もあれば、脳外科なら、脳出血くらいは、やらせるでしょ。早いところは、3か月で、脳腫瘍も切らせるんじゃないんですか?
< 質問に関する求人 >
麻酔科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る