教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手広告代理店に入りたい。大学1年生。 こんにちは、広告代理店か制作会社のクリエイティブ関係を目指している明治大学…

大手広告代理店に入りたい。大学1年生。 こんにちは、広告代理店か制作会社のクリエイティブ関係を目指している明治大学文系学部の1年(現役)の者です。 上にも書きましたが、自分は将来、広告代理店や制作会社でクリエイティブな仕事をしたいと思っています。 具体的には、コピーライターや、CMの作成をしたいと思っています。 しかし、自分は明治大学で、大手の広告代理店に入るには少々厳しいと思っています。 一応、来年の10月からコピーライター養成講座に通う予定です。 そこで質問なんですが、私が希望の職につくためには、今後どうしていけばいいでしょうか? 電博は相当厳しいでしょうが、なるべく大手の会社に入りたいと思っています。 一応英語は得意なので、TOEICなどのスコアを伸ばそうかと思っているのですが 自分はクリエイティブ希望なので、あまり関係ないようにも思えます。 少々抽象的な質問ですが、回答よろしくお願いします。

補足

安定はあまり求めてないです。 あくまでクリエイティブな仕事をしたくて、 ただ、大手の会社に入った方が出来る仕事の幅が広がるかな、と思い 大手を希望しています。

続きを読む

4,334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電博には差を開けられていますが、その下の業界3~10位くらいの会社を目標に定めてみては? 当方、フリーのライター&編集者で広告の仕事も多数扱っていますが、明治出身の広告マンの方も何人もいます。 まあ、私がコピーを作る側だったりするので、相手はほぼ全員営業ですが(苦笑)。 制作などクリエイティブ系の現場希望なら無理に大手にせず、少数精鋭でやっている制作会社もありでしょう。例えば、有名コピーライターやCMプランナーの個人事務所もいいと思います。 上記の会社に入ることができれば、事業を制作に特化している分、希望職種に携われる可能性が高いです。 ただし、この場合だと将来的には転職、独立が前提になってくるので、相応の安定を望む方には向きません。 まあ、「大手の広告代理店への就職」と「コピーライターや、CMの作成をしたい」のうち、最優先するのはどちらか? それによってある程度、就活の戦略が見えてくると思います。 ちなみに養成講座については雰囲気を掴むためにはアリだと思います。 もしくはバイトで広告代理店に入るのもいいですね。中小規模のところならバイトの求人もたまに見ますし、入ることができれば貴重な体験になるはずです。 最後に自分のことを少し話すと、大卒→編集プロダクション就職→2年半で独立→某有名誌の編集者をやりつつ、フリーライターとして活動→広告記事などの手掛けることが増え、コピーライターとしての依頼が来るように、なんて感じです。 まあ、今でも本業はコピーではない、普通の記事を書く方がメインですけどね。ただ、最近は私みたいなタイプのライターがコピーを手掛けることも増えているとか。 まあ、目指すべきところに向かう道はひとつじゃないってことです。 以上、参考にしていただければ幸いです。 ※補足、拝見しました。 相談者さんは「大手の会社に入った方が出来る仕事の幅が広がるかな」と考えられているようですが、残念ながらそれではないかも。 確率的なことを言えば、配属される可能性が最も高いのは営業。制作に配属される割合は低いでしょう。 それと制作でも社内コンペなどが頻繁に開催されますが、ここで採用されるには政治的な根回しなども必要です。無論、一定レベルのクオリティを満たしていることが前提ですけどね。 現場で仕事をしている人間から言うと、クリエイティブな仕事をしたいなら大手ではなく、大手系列の制作会社のほうがいい。こっちは広告制作に特化した会社なので。 似たようなことはD社やH社の管理職にある知人たちも言ってましたよ。 まあ、大手ゆえに業務の幅も広いですし、制作といっても外部に発注して、実質スケジュール管理だけっていうのもザラなので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コピーライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる