教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の受験資格について。 27年から実務経験3年以上と実務者研修を受けることが受験資格になります。 実務者研修…

介護福祉士の受験資格について。 27年から実務経験3年以上と実務者研修を受けることが受験資格になります。 実務者研修はヘルパー2級修了者で320時間です。 320時間の研修と文字にするのは簡単ですが、1日8時間で計算すると40日間です。 仕事をしながら取得するのは時間的にも金銭的にも難しいですよね。 福祉系の大学や専門学校の学生は別として、社会人になってから介護福祉士を目指す人にはかなりハードルが上がってしまいます。 それなのに介護福祉士の報酬は他業種に比べて低いです。 多額の研修費を支払い膨大な時間の研修を受けてまで取る価値があるでしょうか? それとも今後、介護福祉士の価値が上がり報酬も上がるのでしょうか?

続きを読む

4,269閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    介護は素晴らしい仕事なのです。 報酬には反映されないにせよ、資格の価値は上がっていくことと思います。 ただ、素直に喜べない部分があります。 『実務者研修』は大部分が通信可、であり、 『介護課程Ⅲ』のみが実技ですから、 320時間といっても、全部通学でなくてはならない、ワケではないので、 時間的にはさほど負担がないことも考えられています。 経済的にはどれだけの職場が負担してくれるのでしょうかねえ・・・??? 昔は介護職のスキルアップはさほど疑問には思いませんでした。 ケアマネ資格が出来たり、 介護福祉士が『介護技術講習』を受ける事によって 『実技試験免除』となったり、いろいろと変遷しましたが、 当時から「天下り先の財団を儲けさせるだけ」という意見はありましたが、 登録料もかかっていますが、 「勉強にもなるし、いいか・・・」ぐらいに思っていました。 しかし、最近は違う考えでいます。 資格の価値は上がると思いますが、それは、今でも最近は 「介護福祉士がないと正社員にはなれない。」という傾向があり、 もう、現場では『介護福祉士』は足りているのです。 非正規雇用・不安定雇用のパート・アルバイトや 『登録型ヘルパー』が足りないのです。 ですので、資格の難易度を高くして、非正規職員を増やしたい、 という国の意向を感じます。 現場で働いている人は「そこまでして、介護福祉士を取得しなくてもいいか・・・」 という方向になるかと思いますが(特にパートや登録ヘルパー)、 それこそが国の思惑のように感じています。 以前は介護職のスキルアップはいろいろな方向に伸びていました。 ヘルパー2級→介護福祉士、は言わずもがな、で ケアマネと介護は違うとは言え、隣接の仕事。 ケアマネになったり、相談員から社会福祉士になったり・・・ とスキルアップをしていきました。 現場介護が好きな方はそのまま介護を続けていたと思います。 それで十分でした。 最近の福祉職のスキルアップ、資格の難易度が高くなっていくことについては、 『貧困ビジネス』?『資格商法』?と思います・・・ 『実務者研修』もバカげていますが、『実務者研修教員研修』や 『養成施設の専任教員研修』という、 教員になる方も研修、研修です。 障がい方向も『サービス管理責任者』『児童発達支援管理責任者』 『相談支援専門員』も、研修、研修です。 ケアマネも『主任ケアマネ』研修がありますし、 そもそもケアマネは5年間で『更新研修』です。 障がい分野はまだ、都道府県の開催で費用は安価ですが、 資格が欲しければ、お金です。 勉強したい、資格が欲しい、と資格を増やしていった私ですが、 このエンドレスに最近は嫌気がさしています。 それと、『受講資格』『受験資格』も厳しいですね。 なければ、「この仕事は出来ない。」もあります。 昔は「無資格で平気で出来た」ことが今は縛りがきつくて出来ません。 低所得の介護職からお金を取るのは『貧困ビジネス』のような気すらします。 私はケアマネの更新研修の費用が苦しいので、 隣接の仕事の相談員をしていますが、 ケアマネは更新しませんでした。 お金をかけずに勉強をさせてくれるのでしたら、 スキルアップはいいと思いますし、研修自体は否定しません。 しかし、高額すぎます。 一方で『初任者研修』は職業訓練で無料で簡単に取得出来る時代です。 違和感だらけです。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • >320時間の研修と文字にするのは簡単ですが、 >1日8時間で計算すると40日間です。 ※実務者研修は、ニチイなどのヘルパー学校(どなたでも参加可能)や、 ハローワーク(無職者や失業者が対象)が実施します。 →ヘルパー学校の場合は、 ・通信教材での自宅学習 →郵便で、レポート(宿題)を、ヘルパー学校に提出し、採点してもらう ・週1回、毎週土曜日か日曜日に、ヘルパー学校に通い、実技の授業に参加する ・・・という「通信併用コース」を設置しているところもあり、 働きながら勉強することも可能です。 >それなのに介護福祉士の報酬は他業種に比べて低いです。 ※厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金(介護報酬)をどんどん減らしています。 ☆介護報酬は、ここ最近の10年間、ずっと下がり続けており、 今のところ、上がる予定は、ありません。 →そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 →ですから、施設や事業所には、 職員の給料を上げる余裕などないのです・・・。

    続きを読む
  • 私は元パートのホームヘルパーをやっており3年たってから介護福祉士の資格を受験し、身体介護の経験不足から講習を受け受験は免除になり筆記試験だけで合格しました。金額は6万ほどかかり高額でしたが今となっては取っておいてよかったと思っています。もう7年も前ですから制度がどんどん変わってて大変ですよね。今はアルバイト的に認定調査員の仕事をしていますが、やはり持っていると国家資格なので雇う側の反応も違いますね。もっと働きやすく、賃金も上げてもらわないと、この先老人が増え続けるのに介護の担い手不足で現場は悲鳴を上げている状態です。私みたいにバイト的な働きで良ければ、年齢に関係なく色々な形で雇用もあるので持ってるにこした事は無いと思います。因みにケアマネ取得はやはり自腹はきついし、5年更新の料金も施設や、会社でもってくれるなら別ですが・・・今はとらなくても良いかと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる