教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着ぐるみに入る時の服装はどんなものがよいですか? 今度、仕事で着ぐるみに入る事になりました。 しかし私自身未経験…

着ぐるみに入る時の服装はどんなものがよいですか? 今度、仕事で着ぐるみに入る事になりました。 しかし私自身未経験で、 まわりにも経験者がいないので どのような服装で入れば良いのか迷っています。 ・県のイベントのゆるキャラの着ぐるみ ・時期は11月中旬 ・場所は九州の商店街のアーケード ・布製で空気が循環するタイプらしい ・交代制で1人辺り約1時間程度 やはり着ぐるみの中は暑いのでしょうか。 Tシャツに短パンといった夏のような格好がいいのでしょうか。

補足

皆様、回答ありがとうございます。 私は冷え性なので、とにかく寒いのだけは勘弁と思っていたのですが、 11月中旬でも着ぐるみを着れば暑くてたまらない、 という事ですね?

続きを読む

13,338閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    着ぐるみ本体によりますけどとにかく着替えやすいのが一番ですよ。棉のTシャツにハーフパンツとか、汗吸って伸縮性があるやつじゃないとキツいと思う。脱ぐのもめんどくさいし。着替えとタオルは(もしどっかでシャワー浴びるなら下着の替えも)ニ、三枚は持って言った方が良いです!じゃないと確実に風邪引きます。あと飲み物もペットボトル(普通サイズ)ニ本はあったほうが良いですよ。 補足。 よっぽど安っぽいぺらっちい着ぐるみじゃなければ汗だくです。頭と胴体が別のパターンは特に。一体型だと生地によるかも。心配ならボトムだけロングスウェットにしたらどうですか?

  • 補足拝見しました。 真冬でも着ぐるみを脱いだ時に全身から湯気が立ち上ります(*^_^*) 着ぐるみのなかは間違えなく暑い!!です。 基本Tシャツに短パンで良いのですが、できれば即乾性の素材のものであまりぶかぶかせずに体にフィットするものの方がよいですよ。下ももしあれば、自転車乗りが履いてるような短めのスパッツぽいのが動きやすくて○です。 あと、頭にはタオル!タオルは必需品なので多めに用意すると良いです。 因みに初めてで一時間は相当辛いですよ。もの(着ぐるみの形状)にもよりますが、普通30分~40分くらいで交代です。

    続きを読む
  • それがいいんじゃない!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

着ぐるみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる