教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ業界の人って、高給なんですか?

テレビ業界の人って、高給なんですか?先日、テレビで、テレビマン?なら平均年収は大体1千万ぐらい と言っていました。 テレビ局勤務の普通のサラリーマンなのに、そんなに貰えるんですか?

補足

皆さん、回答ありがとうございます 補足なのですが、キー局のテレビ局とした場合、ADさんとか、カメラアシスタントさんとか、 いますよね、あぁいった人たちも、キー局勤務の人なら、それなりに高給ですか? (一千万近くとは行かなくても、600万以上とか?)

4,363閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    東京キー局のテレビ局の正社員ならね アナウンサーでも役付きになれば2000万前後だそうです 系列会社とか製作会社の社員だったらその辺の会社と同じくらい 例えば内田恭子と滝川クリステル、ウッチーは退職しましたがフジテレビの正社員でした 滝クリは系列の共同テレビ所属でフジテレビに派遣されていました(今は共同テレビに戻っています) 3倍くらいの収入差があったそうです

    1人が参考になると回答しました

  • 放送業界に勤めている者です。 高給なのは、キー局、準キー局の正社員だけです。 現場を仕切っている関連会社や下請け、派遣の人たちは悲惨です。 良くて普通のサラリーマンと同じですが、拘束時間を考えれば薄給かも。 NHKの給料は、国家公務員とNTTの水準を参考にしているとか。 (と、NHKの労働組合の人に聞いたことがあります)

    続きを読む
  • フジテレビ社員の平均年収は1500万です。 それが日本の企業でトップですが、確か日テレやTBSが次くらいにランクしてました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる