教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫が、会社でパワハラ、モラハラ くけてます。うつ病で、入院退院を2、3度繰り返しました。会社に復帰すると降格され、移動…

夫が、会社でパワハラ、モラハラ くけてます。うつ病で、入院退院を2、3度繰り返しました。会社に復帰すると降格され、移動させられています。今の部署では、仕事内容を教えてくれない、無視、嫌味、ミスがあると最初に夫が疑われます。毎日辛そうです。労災で鎖骨を骨折し、二度の手術でやっとくっついてきたところです。このままでは、うつ病が悪化してしまいます。支えていますが、会社に私が乗り込む事は、だめですし。村八分とはこの事、まるでいじめです。そのストレスが私にきていたんだとおもいました。社労士に相談するように夫を説得するべきですか?上司はたぶん、自主退社を狙っています。うつ病だからと言って差別ですよね?夫は毎日体がボロボロになるまで働いてます。何が私に出来ることないですか?お知恵ください。

続きを読む

994閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の世の中社労士に相談してもいいと思いますが、答は結局当たり障りのないことを言われて自分が出すので、聞いて貰うだけでもいいと思って行きましょう。私だったら頑なにその会社に居るよりもっと居心地のいい場所があるから辞めます。奥さんの立場ではいつ辞めてきても大丈夫だよと言うことは伝えておきましょう。なるべくプレッシャーをなくしてあげてゆっくりのお風呂とマッサージをしてあげましょう。なんとかなる事を伝えましょう。!生きる場所はいくらでも有ります。絶対!

    1人が参考になると回答しました

  • 会社を辞めるつもりなら、労基でも社労士でも相談すればいいが どこに相談しても、会社&上司vs夫の戦いになる。 あなたの夫にその気力があるだろうか。 どこに相談しても、上司や社員達の性格を変える事は出来ない。 例え待遇が改善されても周りの人達は決して変わる事はない。 じゃあ夫が変われるのか。それも無理でしょう。 まあ後ろ向きな話ばかり書いても仕方ない。 2つ、お勧めできる事を書きましょう。 夫にネットの求人に応募する様に言う事。 それなら転職先が見つかるまで耐えようと気持ちも上がるし 見つかれば、アッサリ辞めればいいんですから。 それにネットの応募なら、夫から情報を貰っておけば あなたが検索して替わりに応募しておく事も可能です。 田舎に暮らしている様ですが、一軒家でないなら 都会に出た方があなたも働ける。 働き先も多いし、その会社のようにみんなでイジメというのは少ない。 もう1つは、2人とも通う病院を変えてみては。 鬱専門の病院というのが各県に1~2件はあります。 中でも、カウンセリングを中心とした(30分~1時間) 診察を行い、○○療法とか色々やっている医院が存在します。 多分今通ってる医院は、症状聞いて薬を出すだけの所でしょう。 本気で鬱を治したい人は、県境くらいまで足を伸ばしてでも通い 改善した人も多いと聞きます。 まずはお住まいの県で検索かけて探してみて下さい。 お2人が一緒に通うのなら、ちょっとしたデート感覚かもしれない。 結婚するまでに2人の仲が深まらず結婚したのだから 結婚してから深めるのもアリだと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる