教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員から正社員に登用された場合の給与について

派遣社員から正社員に登用された場合の給与について知人の件ですが、現在中堅企業の地方支店で派遣社員として勤務しております。(女性、40歳) 今般、正社員の一般職に登用されるとの話が出ており、正社員になった場合の待遇について、どのようになるのかモヤモヤしているみたいです。 以下の条件の場合、月給、年収でどれくらいからのスタートになると思いますか?みなさんのご意見お待ちしています。 *その会社は中小ではないが、大阪本社で全国に数か所拠点のある会社 *所長の年収は1,000万円と聞いた事があります *派遣期間は1年、その業務に対する知識は詳しくないですが、伝票入力等サポートをしています *ボーナスは3~4か月分出るようです *彼女の経歴は、短大卒、正社員勤務歴あり、転職5回目、直近2職は派遣 *現在は時給¥1,200、月収で総支給(残業込)22万円程度 *正直、昼間は暇な時間が多く、月末月初など特定時のみ忙しい程度 *事務員さんは、有休とれない雰囲気との事(留守番役) 皆様の予想お待ちしています! 補足する内容ありましたら、ご指摘ください。

補足

ご回答頂いた方、ありがとうございます。 決して、悪い意味の正社員化ではないとの事です。 彼女は専門知識や技能こそない物の、伝票関係や営業所の留守番役で なくてはならない存在ゆえの正社員化だそうです。 引き続き、皆様の予想お願いします!

続きを読む

543閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらくですが、月収は現在よりも下がるくらいの提示をしてくると思います。 賞与を含めてとんとんくらいなら良心的な企業です。 ケースによっては、正規雇用になるというメリットを引き換えに、年収ベースでもぐっと下がる場合もあり得ます。 大変失礼なことを言いますと、 40歳の女性で、伝票入力のような一般事務的なことしかできない、 しかも、学歴も普通、直近は派遣で2か所というあたり、 足元を見られてもおかしくないですね。 さらに悪い予想を申し上げると、直雇用の話をしてうんと条件を下げることで、辞退(=やめてもらう)ことを前提にしている可能性すら感じてしまいます。 変な勘ぐりがはずれて、いい提示をしてもらえるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる