教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書をパソコンで作成しようとしているのですが、ワードもエクセルも使いこなせません。 何か良い方法はありませんか?

職務経歴書をパソコンで作成しようとしているのですが、ワードもエクセルも使いこなせません。 何か良い方法はありませんか?サンプルのフォーマットをダウンロードしようとしましたが、私のパソコンにはワードもエクセルも入っていない為ダウンロードできませんでした。どなたか知恵をお貸し下さい。お願いします。

4,779閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入っていない? 使いこなせないレベルの方が、自分でチョイスしていくタイプのパソコンを購入したのでしょうか。 そうであるならば、別段ワードかエクセルのソフトを購入して入れれば良いことでは。 と、言うより職務経歴書なんて、ダウンロードしなくても、会社別に箇条書きで書けばすむのでは。 会社名、勤務期間、会社規模、部署、仕事内容、退職理由など自分に合わせて造った方が良いのでは。 頑張って下さい。

  • 使いこなせないものなら、手書きの方が良いですよ? 手書きで失礼になる事はありません。 昔はスキルを見せる為にも、PC作成が主流でしたが 今の時代は、普通に皆が使いこなせるので そこは重視なんてされませんよ? あなたの場合は特に 手書きが無難!

    続きを読む
  • ネット上で入力すればPDFファイルにしてダウンロードできるってサイトがどこかにあったような気がします。 一度検索してみてください。 それよりも、どのようなお仕事につかれるつもりかはわかりませんが、パソコンの操作がおぼつかないのに履歴書をパソコンで作り、もし相手があなたに対してある程度のパソコンスキルがあるとの勘違いからの採用となると後々困ることになりますよ? できれば手書きで作成したほうがよいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる