教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

心理学を専攻していて公務員になった場合、児童福祉司や心理判定員などの専門職に就く可能性が高いのですか? また、公務員に…

心理学を専攻していて公務員になった場合、児童福祉司や心理判定員などの専門職に就く可能性が高いのですか? また、公務員になるためには、アカデミーや専門学校など教育機関に行かなければいけませんか?独学だときついのでしょうか。

補足

臨床心理士の資格は取るつもりです。 やはり公務員ということは、希望通りに行くとは限らず、他の配属になることもおおいにありえるというわけですよね?

703閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員の試験で、一般職とか、行政職、技術職などに分かれて 試験されているところが多いと思います。 そういった専門職につきたいのであれば、 その専門職試験を受けたらいいのではないでしょうか? 専門学校に行かなくともなっている人は多々いますよ。

  • ほとんど無理です。心理判定員は臨床心理士の資格が必要な場合が多く、心理学専攻だけでは採用されません。児童福祉司も資格なので、心理学を専攻したと言う理由だけでは児童福祉司にはなれません。 また他の方も書いていらっしゃる通り、児童福祉司は専門職試験です。(通称心理職試験)その一方で児童福祉司は資格職ではありますが、今現在児童福祉司の専門職試験はないように思います。一般事務職を転任させることが多いと思いますが、その一般事務職も福祉事務所で児童関係の事務の経験者が多いと思われます。 =補足見ました= 児童福祉司になりたいのか、臨床心理士として公務員になりたいのか、公務員になり児童相談所などに勤務したいのか・・・優先度合いによると思います。臨床心理士の資格をとり心理職として就職する場合は勤務先はかなり限られています。そして採用枠もかなり少ないです。ぜひがんばってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる