教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供に英会話を教える講師になりたいです。学歴は高卒、TOEICは受験したことはないですが、自己採点で740点でした。

子供に英会話を教える講師になりたいです。学歴は高卒、TOEICは受験したことはないですが、自己採点で740点でした。大体の英会話学校の募集基準が短大卒以上なので、専門学校のようなところに通いたいのですが、今のところ考えているのがECCの「こども英会話講師養成学院」です。3ヶ月くらい通うコースなのですが、ただ通ってお金を捨てるようなことになりたくないので、どの程度の就職率なのか、高卒でもそれなりの資格を得ることができるのか、を知りたいです。 通っている方、通っていた方、もしくはそうでなくてもどんな感じなのか知っている方、こういったコースはどんなものなのか教えて下さい。宜しくお願いします。

続きを読む

6,864閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あまり意図した回答にならないかもしれませんが. アメリカに住んでいた期間があります.アメリカは資格よりも本人のバイタリティーでだいたいどんな道も開けます. あなたが日本人の子供に日本で英会話を教えたいのか,アメリカが好きだから英語に携わりたく,児童教育にも興味がおありなのか.もしそうならば,渡米して向こうで真剣に教育に携わってみたらいかがでしょうか. アメリカの教育が日本と全く違うと感じたのは,例えば歴史の授業.日本では「**年に誰それがなにをした」ということをひたすら暗記しますよね.しかしそれを覚えて何に将来役立つのでしょうか.アメリカではそんな本を見ればわかることは教育とは言いません.「誰それが**年に何々をした.では,彼は何を思ってそれを行ったのか,これから皆でディスカッションしてみましょう」というような教育をします. 日本では10年も英語を習ってほとんどが英会話すら身に付きません.そんな教育をしているのは日本だけです.偏差値主義に固執したからですね. インドネシアでは,ほとんどの若者が3カ国語を話せます.中国人も教育を受けられている人々はだいたい日本語か英語を話せます. 英語が好きで,子供の教育に興味があるならば,アメリカに行ってそういう仕事に携わり,子供達に夢を与えられるように自己を磨きながら人生過ごしたらいかがでしょうか. 日本の教育者で,子供達に教科書通りの勉強を教えることは出来ても,子供達に夢を持つことを教えられる教師はほとんどいません.なぜなら大人(先生を含む)が夢を持っていないからです. 差し出がましい回答ですが,私はアメリカでの生活から,アメリカの教育方針のすばらしさを学びましたもので.

    2人が参考になると回答しました

  • 専門学校に行っても、短大卒の扱いにはなりませんよ。 まずは応募資格をクリアすることですね。通信制などで学位だけ取りましょう。 ないよりましです。それから、TOEICは本試験で点数を取らないと無意味ですから、 一度受験して点数を取っておきましょう。 ECCの教室などには、就職率を問い合わせてみると良いですよ。たいてい言いません。 言えないからです。

    続きを読む
  • 以前、珠算1級・書道1級の人が自宅などで教えているのを見たことがあります。 なので、英検1級か、通訳の資格をもっていれば、学歴がなくても教えられるとおもいます。 こちらのほうも考慮してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英会話講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる