解決済み
どこの学部に進むか悩んでいます。自分でも馬鹿みたいなことを相談しているのは承知の上です。 厳しい言葉をかけて目を覚まさせてください。 自分は今、高校三年生です。 かなりの文系で時期的にも能力的にも理系は向いていないようです。 進学先は四年制大学文系学部を志望しています。 文学部という道を一度考えたのですが、本は大好きでそれこそ ジャンル問わず読むのですが、自分で好きな本を読めればそれだけで いいという考えに達し、そこまで熱望はしていません。 (というより古典があまり好きではないというのもあります・・・ごめんなさい) 自分が将来生きていくのに役に立つことを学びたいと思い 社会系の学部、もしくは語学系の学部に進みたいと考えています。 (理数がどうしてもダメという理由で経済学部はあまり考えていません・・・。) しかし、この不景気の中を生き抜くのに本当にそれでいいのかという思いがあります。 今からこれという職業に決めて頑張ったほうがいいというのはわかるのですが どうしても給料を考えてしまいなかなか絞ることができません。 以上を踏まえたうえで、今から努力次第では 女ひとりで生きていける程度のお給料が稼げる職業というのは何があるでしょうか。 またその道に進むには、法学部、社会学部、政治学部、経営学部、など どの学部に進むのが有益と言えるでしょうか。 むしろ語学をきわめて日本を出たほうがいいのでしょうか。 (※どうか専門学校の勧めや風俗店などは除外してお考えくださるようお願いします。) 甘ったれたクソガキの質問ですがぜひともお知恵をお貸しくださると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
243閲覧
40代男性です。 悩んでいらっしゃいますね。 ちなみに高卒です、w。 が、社会的にもかなり良い位置、収入です。 何が言いたい? と思うでしょうが、学部、文系理系はあまり関係無いのが事実でしょうね。 経済学部を出て、経済のスペシャリストになった方どの程度いるのでしょうか? 悲しいかな、一生勉強です。 学校は”社会へ出る為の準備を勉強する”だけですので、 今迄学んだ事で一生食べて行ける訳ではありません。 必要になったり、同期に差をつけようと、語学を学んだりして行くのですね。 良くこちらでも、新入社員さんが、上司が教えてくれない、自分なりに一生懸命なのに。。。 などを見かけますが、その考え方自体が学生その物でしょうね、仕事が出来るからお金がもらえるのです。 一生懸命は何の役にも立ちません。 逆に考えてみましょう。もし、主様が社長だったら。。。。 一生懸命やっているが仕事ができない人。 調子が良くさぼっているのだが、仕事は完璧。 どちらが会社に必要です? 大学卒業後、就職。 最初の数年は皆同じでしょうが、その後どんどん差がついて行きます。 その為には、何か抜きん出たもの。 会社がコイツは必要だから。 と思わせるもの。 が必要です。 主様はご自分の事を良く理解していらっしゃるし周りも良く見えているようなので、 ご自身の性格も含め考えるのが良いのでは? 例えば。飽きっぽい、きっと就職しても長続きしない=個人事業で役立つ資格や専門分野 等です。世の中人と同じでは、人と同じしか稼げません。 給与を考えるなら、今か将来か。 一生付き合うならどの世界。 そんな所から絞って行くのが良いと思いますよ。 がんばってくださいね!!
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る