教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パタンナーの資格がとれる 専門学校に行きたいと思っています。 厚生労働省?にちゃんと認可されている専門学校がいいんで…

パタンナーの資格がとれる 専門学校に行きたいと思っています。 厚生労働省?にちゃんと認可されている専門学校がいいんですが、どこかよいところを知っている方教えてください! 学費も高くなるとおもうので遊びではなくちゃんとしたところに行きたいです。 まだあまりにも無知だと思うので、もっと自分で調べたいと思いますが、詳しい方いらしたらお願いします!

続きを読む

245閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厚労省に認可されている専門学校などない。 専修学校の認可は都道府県知事がするもの http://www.bunka-fc.ac.jp/course/job06.html

  • 資格というか、ただの検定ですよ。 専門学校でも受検したければすればいいし、したくなければしなくていいってスタンスです。 もちろんパタンナーになるためには、自分を売り込む道具の一つにはなりますけど、合格しなきゃパタンナーになれない訳ではありません。 専門学校選びは、検定ではなく、卒業後に何をしたいのか、学びたいことを学べるか、、、で選ぶべきです。 パタンナーになりたくて専門学校選びに悩むならば、文化など有名校から調べてみては?有名校ならば大抵認可されてますし、認可されてないのはバンタンくらいだと思います(ただ内容的にバンタンが劣る訳ではありません) 生徒も学校も、目指す所は検定ではなく就職というのが一般的ですから、検定重視では学校選びは難しいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる