教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者、乙種第四類を持っており甲種取得のために受験資格を狙っております。 私の地域では二つまで複数受験できるので…

危険物取扱者、乙種第四類を持っており甲種取得のために受験資格を狙っております。 私の地域では二つまで複数受験できるのですが、取得し易い組み合わせとか順番はあるのでしょうか? 3類、5類、1類または6類

続きを読む

352閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同じく甲種受験資格狙っていますw (乙4取得済み) 今年度中に受験資格狙ってます。 同じく2個までしか受験できません。 甲種受験資格は 〇第1類又は第6類 〇第2類又は第4類 〇第3類 〇第5類 ですよね? 一回目 ならまず3と5は絶対受からなければならないので まず3と5を受ける。何が何でも合格する。 2回目 合格後1と6を受けどっちかが受かればいい。 両方合格すれば儲けものという感じで受ける。 2は全く受けても意味がない。 よって2回受験して甲種受験資格目指そうとしてるんですが この順番が一番効率いいと思うのですがどうでしょうか?

  • 最終的(甲種受験時)には、全類の勉強が必要となります。 好きなものからどうぞ。

  • 乙種4種類で甲種受験資格を狙うなら、3と5は必須です。 残る1または6では、私としては6のほうが覚える危険物の種類が 少なくて楽だと思います。 乙種のうちどれかに合格していれば、それ以外の類を受けるときには 科目免除が適用されますから、順番はあまり気にしなくていいと 思いますが…。

    続きを読む
  • あまり組み合わせに意識する必要はないと思いますが、2・3・5類と1・6類の二つのグループで考えると良いと思います。 2・3・5類では3類がやや覚える内容が多いため、2・5類と1・6類、そして3類の三回に分けると学習しやすいです。 受験の順番もあまり意識する必要はありませんが、上の例の場合単独で受検する3類を最後にすれば、2・5類と1・6類のうちどれかひとつならば落としたとしても3類と併願することで受験回数を3回で済ませることができます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる