教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の前歴換算について教えてください。

公務員の前歴換算について教えてください。私は37歳である県の教員採用試験に合格しました。新卒からこれまで10年以上、私立高校の教諭として勤務してきました。このような場合、前歴は換算してもらえますか?①私立であること②県外の私立であることの2点で換算してもらえないのではと心配しています。また逆に、前歴を全く換算しない自治体は存在するのでしょうか?自治体によってかなり方針が異なると聞きますがどの程度なのか?公務員(教育公務員)の給料についてお詳しい方、どうかお知恵をください。

続きを読む

3,450閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私がかつて講師をしていた県では、私学教員の経験年数は公立教員と同じ(100%)でした。しかし、ご自身もご存じの通り、給与待遇は自治体によって異なりますので、県名を伏せての質問では何とも言えませんね。 もう合格したのなら、正々堂々と県教委に聞けば良いのに・・・よほどのことがない限り、この期に及んで合格を取り消されたりはしませんので、ご心配なく。 by 公立教員 (ymmtsgr_ayさんへ)

  • うちの自治体は、正規の教員なら公立学校は10割、私立学校は9割加算です。 他の都道府県についてはわかりませんので、やはり教育庁に確認するのが一番よいと思われます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

私学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる