教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年、女です。 今更・・・と恥ずかしいのですが、就職活動として 次に何をしたら良いのかよく分かりません・・・…

大学三年、女です。 今更・・・と恥ずかしいのですが、就職活動として 次に何をしたら良いのかよく分かりません・・・。 私は乙女ゲーム、ノベルゲームをつくっている会社へのグラフィッカーを希望していまして行きたいと思う会社も2社見つけました。 今現在までにその会社へ持っていく為のポートフォリオを半年くらいかけてやっと出来上がった所です。 今出来ている、分かっている事と言えば 【ポートフォリオ】 【受けたい会社の所在地、連絡先、資本金、従業員数、何をしている会社か】 【大学での会社説明会で12社ほど回りましたが、特にこの中では行きたい会社はありませんでした。】 ぐらいで、その企業へ連絡を入れるまでに面接へ行くまでに どういった事をしていけば良いのかよく分かりません。 何故自分はこの職をしたいのか、というのは考えているつもりです。 もっと企業研究などが必要でしょうか・・・? しかし小さい会社なだけにそこの情報が調べてみても本当に少なかったのです・・・ 自己分析もしてからその後どうすべきなのかよく分かっていません; 自己アピールも今までに大層な事は全く出来ておらず何をアピールするか分からない状態です。 企業へ連絡を入れるまでにしておくべきこと、絶対に考えておかないといけない事ってありますか? いつまでも何をしたら良いのか分からなくて、面接に行くのも怖いという情けない状態ですが 自分がまだ子供っぽい、精神的にも弱いとは自覚していて 怖いけれど頑張りたいと思っています。 この時期にこんな質問をするのもお恥ずかしいですが 先輩方何かアドバイスがあれば本当にお願いします。 そして長々と読んでいただいてありがとうございました。

続きを読む

471閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うーーーん、専門家でないので何とも言えない…というか、当たり前のことしか言えないのですが、 >>絶対に考えておかないといけない事ってありますか? ①志望している企業が、同じ職種の他企業と違うのはどんなところ? 私はグラフィッカーという職種に詳しくないですが、ゲームを作っている会社にも「グラフィックチーム」のようなものは存在するはず。 それとどう違うのかはわかりますか? また、なぜ他企業ではなく志望されている企業に入社したいのですか? ②なぜ乙女ゲーム/ノベルゲームの絵にこだわるのか?それ以外は書けないのか? 専門職だからいいのかも?しれませんが、希望している入社先は乙女ゲーム、あるいはノベルゲームの絵だけを手掛けているのでしょうか? もしそうでない場合、「それ以外の絵を描く部署」に配属されることはないのでしょうか? 会社は組織。規模や目指す会社にもよりますが「あなたのやりたいこと」を入社すぐに出来るのか、知っておく必要はあります。 ③勤務体系、社風は知っていますか? これは面接云々…というより、入社「できた後」の問題なのですが、 頑張って入社できても【思っていたのと違う】と思ってしまっては惜しいので。 例えば、あなたが大好きな乙女ゲームの原画を手掛けた会社に入社したとして、それがあなたに合わない会社ならば…やっぱり務めていても辛いと思うのです。 ④企業が行っている「社会貢献」、御存じですか? やっぱり会社の規模にもよりますが、会社は「お金を儲けて社会貢献する」組織です。 就職活動だと従業員数とか業績とかに目を向けてしまいますが、その会社が社会に誇っていることを知るのは大切です。 例①)カ○コンさんの場合:http://www.capcom.co.jp/ir/csr/ 例②)コ○ミさんの場合:http://www.konami.co.jp/ja/socialsupport/ 例③)コー○ーさんの場合:http://www.koei.co.jp/csr/ 乙女ゲーム…ということでア○ディアファ○トリーさんも探してみたのですがちょっと見付からず…。スミマセン。 ⑤会社のビジョン、現在の志望業種をとりまく諸問題はご存じですか? 入社試験や時事問題の勉強が必要なのか知りませんが(専門職詳しくないので分からない) あなたが志望する業種の先の見通しや問題点を知っておくのは大事。 なぜなら、一度社会に出て入社をすれば、それが「あなた自身をとりまく問題」になるからです。 >>自己アピールも今までに大層な事は全く出来ておらず何をアピールするか分からない状態です 人事や業種にもよるんでしょうけど、基本的には会社側が【この人と一緒に働きたいな】と思う人を採用するものです。 面接対策とかは専門家や企業研究する中で練る他ないですが、 誰にでも、何に対してでも言えるのは、「第一印象は大切に」ということ。 健康的で明るい表情としっかりとした挨拶、TPOをわきまえた格好は忘れずに!

  • ポートフォリオ誰かに見せましたか? もしそうでないなら 家族でも友人でも信頼できる人に、客観的に見てもらうといいと思います。 そして分かりにくい箇所、誤字脱字などあれば、修正してブラッシュアップするといいと思います。 ただし、時間があればの話です。すぐに会社に連絡を入れるのなら下手にいじらない方がいいでしょう。 面接も大事ですが、作品(ポートフォリオ)でだいたいの人なりが分かってしまいますので。 いいものができれば自信にもつながります。

    続きを読む
  • その2社ですが、説明会はやっていませんか? もし、その会社の説明会がないのなら、 似たような会社で説明会やっているところを探してみてはどうでしょう? 会社が違っても、その業界に入るにあたっての必要な情報は 得られると思います。 私の場合、就活のやり方は実際にやっていくなかで覚えていきました。 やはり、面接というのは、いくら事前に頭で考えていても、 実際に場数を踏まないと成長しないと思います。 履歴書やESも、企業をうけるたびに修正して、 ブラッシュアップさせていきました。 実は、私も就活を始めたばかりのときは 志望動機も自己PRもフワフワしていたのですが、 面接官とやりとりするなかで志望動機が固まっていったり、 (面接官はしつこく「なぜですか?」を連発するので。) 面接官の反応で「こういうことをいうと興味をもってもらえるんだ」 というのが分かったりしました。 いきなり第一志望を受けるのではなくて、 まずは志望度の低い会社を幾つか受けて、雰囲気に慣れるのが いいと思いますよ。 そうすれば、面接の時に何を聞かれて、何と答えれば良いのか、 だいたい分かってきます。 (私の場合は、面接のあとに良かった点と悪かった点を人事の方が 教えてくれました。教えてくれる会社は少数だと思いますが・・・。) ていうか、まだ3年生ならシーズンにも入っていないですよね。 ぜんぜん焦らなくても大丈夫ですよ。 とりあえず履歴書かいて、就職課とか就活支援サイトの人に見てもらったらどうでしょう?

    続きを読む
  • こんな記事はあったけど。 http://naitei-lab.com/blog/natsu-syukatsu-yarubekikoto/ 同業界同職種のインターンやアルバイトを探してみては? 後は狙いの会社が応募時に何か課題風な提出物がないか見ておいて、対策を練っておくとか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる