教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動 自己PRを短くしないといけません。添削お願いします。 私の強みは相手の状況を考えて対応できるとこ…

就職活動 自己PRを短くしないといけません。添削お願いします。 私の強みは相手の状況を考えて対応できるところです。大学生になってしばらくの間、出身高校でチューターとしてアルバイトをしていました。「頼れる先輩」になることを目指し、相談に来た学生の表情やしぐさをよく見て、対応を変えました。その結果、勉強のサポートだけでなく精神的な面からも学生を勇気づけることができました。 長さ的にはこれが限界なので、これ以上長くできません。。。 以下もとの自己PR文です。 私の強みは相手の状況を考えて対応できるところです。 大学生になってしばらくの間、出身高校でチューターとしてアルバイトをしていました。「頼れる先輩」になることを目指して、学生の勉強のフォローはもちろん、進路相談や受験に対する不安解消など、学生と接して仕事をしていました。学生によって抱えている問題は異なり、求めているものも違うので、相談に来た学生の表情やしぐさをよく見て、対応を変えました。まずは声をかけやすい、話しやすい環境を作り、笑顔で学生を迎えました。時には2人きりになれる場所を用意し、できるだけ細かい対応を心がけました。その結果、勉強のサポートだけでなく精神的な面からも学生を勇気づけることができ、担任の先生からも学生の相談相手としての仕事を任されるようになりました。このように相手の状況を考え、対応を変えることが得意です。

補足

すみませんでした。 とある医療・福祉系の会社への自己PRの一部になります。 ネット応募にて、きちんとした自己PRは送信済みです。履歴書に再度書くため、短くしています。 ちなみに、誹謗・中傷はこの質問の回答にはなっていません。 「質問者の質問に答えていない社会人」よく見かけます。 あなたの会社へ就職を考えているわけではないので、ご迷惑にはならないと思います。 私にも迷惑をかけないで頂けると幸いです。

続きを読む

736閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    率直に言えば、可もなく、不可もないという印象です。 切り込む前の元の文を読んでしっくりくるところもありますので、大事な点が濃縮されていない面もあるかと思います。 社会人の目からみれば、自画自賛でなく、担任の教員の信頼を勝ち得たことこそがまさにアピール出来る点です。 また、学習サポートといえどもきめ細やかに取り組めば、それは人と真剣に向き合う必要があるのだということを学んだ経験も得難いものです。 ですので、少しアピールの仕方を工夫してみるとインパクトが出ると思いますよ。 強みを単に「相手の状況を考えて対応できる」とあっさりと抽象的に終わらせず、もう少し踏み込んで練ってみてはいかがでしょう。相手の様子から気持ちを読み取り、それを踏まえて心を開きやすい環境づくりをしたりと、あなたの強みはもっと別の形で表現しうるように思えます。 与えられた材料だけでは、この短い文面に何を具体に書けば良いかを断言するのは難しいです。 ですが、強みをより的確にインパクトある表現にすること。また「大学生になってしばらくの間」など、無駄な修飾語は落とすこと。「対応を変えました」など抽象的な表現は避けること。担任の評価など客観性のある成果をアピールすることなど、意識して修正すればきっとより良いものになると思います。

  • この内容が、どこの企業の誰に対して「PRになる」と思ってるんだかが不明。 ほぼ間違いなく、教員や公務員の採用試験に敗れて、慌てて民間の就活に手を出した、就活シロートか、そもそも、就活自体をやってなかったダメ人間かのどっちかっていう雰囲気やな。 最初っから、企業にとって自己prでもなんでもない、しかも出来てもなかったことをあたかも出来るかのように書いたのはいいけど、結局何も伝わらないクソみたいな文字列。 今年、内定が出るのは無理なんじゃないか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる