教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。突然ですがよろしくお願いします。 私は7月半ばからビッグボーイでアルバイトを始めました。今まで週2〜3で3…

はじめまして。突然ですがよろしくお願いします。 私は7月半ばからビッグボーイでアルバイトを始めました。今まで週2〜3で3時間ずつシフトに入り,7月の終わりに一度だけラストまでいれて貰って教えて貰いました。ですが,時間も遅かったので全て終える前に帰されました。その後1度もラストにはなりませんでした。それが今日(5日)ラストになってしまいました。しかも1人で。デザートの作り方もワインの次ぎ方も分かりません。ましてや閉店作業なんでバーの片付けしか分からず,レジの事コーヒーメーカーの事,何も分かりません。マニュアルがあるか聞いたのですがないと言われました。明日が本当に不安です。どなたか仕事わかる方教えていただけませんか? 本当に不安で不安で仕方ないです。 乱文長文すみませんでした。よろしくお願いします。

続きを読む

551閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訂正です コーヒーサーバーは先に待機にしてから付属品を外してください 先に外すと異常表示が出るので ----------- 私はオープンをやっていたので、そこからの推測ですが... ☆サラダバーはラップかフタをして冷蔵庫にしまう 福神漬けはラップをして冷蔵庫に ご飯のヘラとサラダバーのトングなどを洗浄 ☆コーヒーサーバーは外部の注ぎ口のはずせるところとミルクのホースをはずし、洗浄液を入れたホテルパンに浸ける ミルクは冷蔵庫に ミルクの保冷スイッチを切る コーヒーサーバーを待機にする(機種にもよりますが、私のいっていた店はカードが必要でしたので、他のスタッフに聞いてみて下さい) ☆ビールサーバーのタンクとの接続のホースを外す、炭酸ボンベの調整つまみをゼロに合わせる ☆エシャレット、サンフラワーシード、アーモンドはラップをかけてサラダバーコーナーの隅に ☆食器の洗浄(残ったら、次の日のオープンさんがやるので後回しでOK、残したら日誌に一言書く) ☆レジの閉店作業は2人でやることになっているので、キッチンの人と一緒に ☆ダスターの洗濯、干す、ダスターを入れてたタッパーの洗浄 ☆お店の戸締まり ...だと思います 推測で申し訳ないですが ちなみに ☆グラスワインは計量カップで120cc計ってグラスに移して提供です。 ボトルワインは詮を開け、注文時に聞いたグラスの数を持って行って最初の一杯は注ぎ、ボトルはテーブルにおいてくる ☆デザートはマニュアルがあるので、他のスタッフにある場所を聞いておく 新人さんはわからないことは他のスタッフに聞くことです。聞かずに判らないと言って仕事ができないでいると、非常に印象が悪いです お店によってやり方も違うだろうし、今後の質問者さんのためにも、いろいろ先輩スタッフに聞いてみてくださいね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる