解決済み
作業環境測定士2種について自分は労働衛生と法令は免除してます。来季2月に受ける予定ですが、デザインサンプリングは何とかできますが問題は分析概論で計算が複雑で覚えるのが皆無に等しいです。過去問やテキスト見ても難しく、何とか攻略法教えて欲しいです。
1,237閲覧
去年8月に、共通4科目+選択一科目を受けて、合格し、 今年8月に、選択三科目受けた者です。一応、第一種作業環境測定士です。 2回しか受けていませんが、一番難しいと思った科目は、分析概論です。 計算問題は、選択五科目を満遍なく出題されてますからね。 そういう意味では、選択科目のほうが計算問題は楽です。 さて、本題の計算問題の攻略法ですが、主要な公式を覚えるしかありません。 と言っても、ランバートベール、ガスクロの分離度Rや理論段数n、pH計算とか ぐらいしかありませんし、過去6年分の計算問題をやっていれば、合格圏内には 入ると思います。たまに、回収率、平衡度とか出たりしているようですが・・・。 「暇人ライセンス」というHPを検索すれば、過去問の解答や解説なども載っていますし、 知恵袋で検索しても、似たような問題の解き方が出てきたりします。 解き方がわかれば、あとはそれをなぞって、数値を入れていけばいいだけです。 ここで、ポイントは、単位は揃える事。単位が揃っていないと、すごい桁数の答えに なったりします。
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る