教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを探している大学1年の女子です。 飲食店で働いてみたいと思っているのですが、キッチンをしてみたいと考えていま…

バイトを探している大学1年の女子です。 飲食店で働いてみたいと思っているのですが、キッチンをしてみたいと考えています。 本当はホール志望なのですが、吃音を患っているのでキッチンのほうが向いているかと思いまして……(吃音は連発型で、日常生活には支障はないのですが緊張したり、咄嗟の一言を言うときに上手く言葉が出ないときがあります) ネットで調べてみると「キッチンは包丁が持てればOK」などというのをよく見たのですが、本当に大丈夫でしょうか…? 一応一人暮らしをしているので、クックパッドなどで簡単なレシピを見つけてなるべく自炊をするようには心がけてはいます。 また、キッチンでも声を出すことはあるのでしょうか…? (例えば、「○○の注文入りましたー!」のような、料理を出すときに大声で他の方に伝えるなど) もちろんお店によって異なるとは思いますが、咄嗟の言葉を大声で伝えることが一番苦手なので……;;それならホールのほうに行きたいなあと考えてしまいます;; 長くなってすみません。 決して全く話したくないなど吃音から逃げたいわけではなく、むしろこの大学生活の間に克服できるようになりたいと思い、質問させて頂きました。 回答くださると嬉しいです(>_<) よろしくお願いいたします。

続きを読む

282閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ファミレスのキッチンでバイトしている者です。 キッチンも大きな声出します。 厨房は調理でジュージューいってたり、換気扇、タイマー音、ホールのピンポンいろいろ聞こえるなかで、コミュニケーションをとりながら、素早い料理提供をしなくてはなりません。 フロントの方に仕事をお願いするときにも、声をはって出さないと聞こえないことが多いです。お店によるとは思いますが。 現場系のお仕事の基本は声だしだと思います。 従業員の連携プレーによってお店を運営していくので、コミュニケーション、声だしは必須です。 あと、包丁使えればオッケーと書いてあるくらいですし、そのへんは大丈夫です。 全国チェーンになれば、全国で同じ味が味わえるように誰でも作れるようなマニュアルがちゃんと用意されているはずですので、その通りにやれば出来ます。

  • 吃音つらいですよね。 ホールでやってみたい。この気持ちを一番に考えて行動してほしいです。 私も吃音ですが接客やってました。どもりまくり、マニュアル通りできずに叱られまくりでした。でも1年間続けることができました。 吃音から逃げたくない、克服したい、と思ってるみたいですので、少し経験上の助言を。 大事なのは逃げてもいいが、やる前に逃げてはいけないいうこと。そして吃音症状が緩和するのは修羅場(人前でいっぱいどもってくやしい思いして、それでもがんばろう)を多く経験することです。 多くの吃音者は吃音=悪、と決めて修羅場をくぐる前に人生諦めて、できる限り吃音の症状を見せないように生きています。 でもそれをしてしますといっきに人生の幅が狭くなってしまい、自分何やってるんだろうと思いだんだん無気力になってしまう。 なのでできる限り吃音というものを除外して物事を考える方がうまくいくような気がします。その分、心の傷は増えますが。 バイト頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クックパッド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる