教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

facebookで勧誘(資格商法?)

facebookで勧誘(資格商法?)facebookで繋がっている人(子供同士が同級生、近所に住んでいます)から、「リフレクソロジー」イベントのお誘いがありました。 「4時間17,000円で習得。15分の施術ができるようになります。」 とのことですが、4時間の講習で他人に施術する資格が取れるものなのでしょうか・・・・ うさんくさいなーと思って、「参加する」「未定」「参加しない」のいずれのボタンも押していません。 誘い主は、2年ほど前に「ベビーマッサージ」の資格を取り、繁盛していましたが、生徒さんをどんどん先生に育て、近所にたくさんのベビーマッサージ教室ができています。 ベビーマッサージの資格を取ってすぐに、「ベビーマッサージの先生の資格者を育てる」というのにも疑問を感じますし、そもそも「マッサージ」は国家資格? これは、いわゆる「資格商法」なのでしょうか? ご存じの方、また、体験談等ありましたら、お教えください。

続きを読む

418閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格商法だと思います。 知人は、ちゃんと時間をかけて勉強し 試験をパスした上でリフレクソロジストとして デビューしましたから。 お誘い主が与える資格なんじゃないですか。公的な 世間で通用するものでなく。 それでも、それを持ってリフレクソロジストとして収入を得られる かもしれませんが、世に通じる資格ではないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リフレクソロジスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる