教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年生ですが、テレビ番組をつくる仕事に就きたいと思っています。具体的にゆうと、放送作家です。どこの大学、あるいは専門…

高校三年生ですが、テレビ番組をつくる仕事に就きたいと思っています。具体的にゆうと、放送作家です。どこの大学、あるいは専門学校に行くことがベストですか?おすすめなど、なんでもいいので教えてください。

補足

進学してからか、ハガキ職人からならどちらがなりやすいんですかね!

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    放送作家になるのに資格は不要、つまり誰でもなれます。ただしできればそこそこの大学は入っておくべきです。売れっ子作家というのは、だいたい在学中から活躍して、そのままプロになっているからです。早稲田大学は伝統的にマスコミ研究が盛んで、作家も多く輩出しています。なおハガキ職人では不十分で、きちんとした放送台本が書けることが必要です。シナリオの公募はいろんなところでやっているので、そういうところにマメに応募することです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放送作家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる