教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホンダ 埼玉工場の副業について。 自分の高校にホンダの求人がきているそうなので、質問なのですが、ホンダは副業を認めてる…

ホンダ 埼玉工場の副業について。 自分の高校にホンダの求人がきているそうなので、質問なのですが、ホンダは副業を認めてるでしょうか? 業務に支障がないという判断が出れば許可は出るでしょうか? 高卒での就職ですと手取り10万前半の給料です。その中で、一人暮らし、車の維持、親への仕送り、自分の趣味ができるとはとても思いません。 最近では日産が自動車メーカー初の副業を認めるなどありますが、この経済状況でホンダは副業認める可能性はあるでしょうか? 工場は3時30には終わる予定です。 その後東京でバイク便のアルバイトをしたいと考え中です。 ホンダに務めている方、このようなことに詳しい方、よろしくお願いします。

続きを読む

1,296閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >取り10万前半の給料です。その中で、一人暮らし、車の維持、親への仕送り、自分の趣味ができるとはとても思いません。 普通に考えて、副業に手をつけても無理じゃん。 「いきなりクルマなんか持つな。」「一人暮らしも無理。」「趣味はほどほど。」 って考えるのが普通。

  • う~ん‥無理じゃないでしょうかね。 質問主さんの仕事内容等はハッキリ解らないけど、例えばライン作業に 入ったとして15:30終りでその後バイク便のバイトは若かろうが体力等 考えると難しいですよ。 過去に期間従業員でT社に行っていた時に色んな人の話を聞くとラン キングの順で上位ランクされてる会社は給料良い分勤務がハードであり、 下位の方は給料が安い分勤務が楽だと言われていたのを憶えてます。 幾ら現在手取が安いとしても後々多少は上がるのは確実かと思うので、 体力あってもバイク便やって事故やケガ等したらどんな会社でも副業での トラブルは当然保証外であるので、暫くは自身の趣味等の中で我慢出来る ものを我慢して本業に集中される方が良いかと思います。

    続きを読む
  • ホンダに聞け。 副業を認める大手なんて有り得ない。 収入に不満な理由が自分の趣味とかアホですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる