解決済み
特別支援 養護教諭 非常勤講師 私は、今年大学を卒業した22歳女です。 先日特別支援学校の養護教諭、非常勤講師で声がかかりました。 私は今まで講師経験はありません。 初めての講師が特別支援学校ということでとても不安です。 今まで障がいを持つ子と関わることが少なく、どう関わっていけばいいのかわかりません。 また、小学校や中学校での養護教諭を想像していたのでまさかの特別支援ということで戸惑っています。 その学校は高等部も入っていますので、体格の大きいこどももいると思います。きちんと対応できるか不安です。 アドバイスや、特別支援学校での養護教諭の役割や、特別支援学校での経験がある方などどんな仕事内容なのか、大変だったこと、やりがいなど教えてほしいです。
3,730閲覧
1人がこの質問に共感しました
周りの先生がたに、その不安を打ち明けるようにしたほうが良いと思います(^-^) 私は現在、中学校で非常勤講師をやっていますが、希望は小学校でした。小学校で担任をもつつもりでと言われていたので、ショックだし不安だしで、どうしようかと悩んでいました。 その旨を周囲の先生に、「申し訳ないのですが、授業のことはもちろん、中学校という現場そのものがよく分かりません」と伝えておきました。 おかげで、ああ違うから戸惑ってるのね~・中学校はこうよ~・大丈夫よ! としっかりサポートして頂けています。 今、ああ中学校もいいなあと思っています。 支援学校はよく分かっていないのでご指導お願いします、という謙虚な気持ちでいればきっと大丈夫です! 特に非常勤ということは、正規の先生がいらっしゃるはずです。 最初はその先生の見様見真似で……少しずつ成長していきましょう(^.^)
不安なお気持ちはわかります。 その分はしっかり勉強してください。 小学部から高等部までを一人でみるのは大変ですが、 本当に大変なお子さんには看護師さんが付いているので そのへんは、なんでも他の人に聞きながら、まずは全員の障がいの特徴をつかむことだと思います。 年度途中からの採用ですので、 年度当初のややこしい書類や検診はもうほぼ終わっています。 (目は通しておいてください) とにかく 講師一年目は、 何でも聞いて聞いて聞きまくったらいいんじゃないですか。 そして一人でしようと思わないことです。 体調や脱走や食事や排せつなどが命に係わることが他の学校より多いですから・・・ 別に養護教諭が授業をするわけではないのですから。 せいぜい、歯磨き指導くらいでは。 むしろ、子供たちとの ふれあいが少なくて、いいのかな?と思うかもです。 その他の指導たとえば、修学旅行の指導は、 担任が中心ですると思います。 それをよく見ていてください。 校医検診とかはちょっと大変かもです。 (でももう終わっています) 私のいた支援学校の養護の先生は給食の仕事もしていました。 それがあると、ちょっと大変です。 あと、担任や管理職や看護師さんなど いろいろな職種の方と仲良くなることが大事です。 とにかく新人ですから 謙虚にしかし仕事には貪欲に がんばってください。 年度の途中ですし、仕事の引継ぎがあるはずです。 そこでしっかり聞けるといいですね。
支援学校で勤めています。 障害のある児童生徒の在籍している学校なので地域の学校の保健室とは仕事内容は、大分変わってきますね 障害種によっても仕事内容や苦労したことも変わってきますね 保健室の業務内容は先輩に聞いたら大丈夫! 子どものことで分からないことがあれば、クラスの先生に聞いたら大丈夫です♪ ちなみに、質問者さんと同じ境遇の友だち(クラス担任、養護教諭)は、最初こそ「普通校に行きたい」と言っていましたが、1年後には「支援学校がいい!」と言っている人が多いです(笑) 初めは緊張したり、何も分からなくて大変だと思いますが… どんな子にも笑顔で優しく接すれば、きっと大丈夫ですo(*⌒―⌒*)o
特に経験はありませんが、 たぶん、普通の小中学校の養護教諭で赴任したとしても、いろんな生徒がいますから、物怖じしなくても良いと思います。 何事も経験、剛にいれば剛に従えと言うように、お若いのですからどんどんわからない事は聞いていけば良いと思います。 ただ、特別支援学校では子どもを支えたり、抱き上げたりと体力がいることもあると思うので、それさえ問題なければ、先輩の先生方のやり方を学んで頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る