教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校職員の志望動機について。

学校職員の志望動機について。某自治体の学校事務職員の試験を受験する者です。 300字以内で志望動機を書かなければなりません。 学力が足りず、半ば諦め気味なので、もうきれいごとは書かず、本音で書きたいと思っています。 私の志望動機の本音は以下です。 ・社会人経験のほとんどをアルバイトや派遣でやってきた。(5年ほど。職種は営業職7か月。ホテル接客業1年。事務兼CADオペ4年程。)そろそろ将来を考え、安定した仕事をしたい。 ・現在学校関係の仕事をしているが、学校の職員は、受付の窓口対応でさえ、民間では考えられないほどレベルが低い。学校という狭い世界しか知らないからそうなるのではないか。(現在ご就業中の方がいらっしゃったらすみません。)自分だったら〇〇するのに(もっと笑顔で対応するとか、迅速に行動するとか、サービスの意識をもつとか)と考え、この仕事に興味をもった。 ・今の日本は元気がないと思うが、そんな日本の未来を変えるのは教育の力だと思うし、未来のある若者にかかっていると思う。微力だが、そんな若者(学生)の学生生活の力になりたいと思う。 このような感じです。 この思いを、簡潔に、志望動機らしい文体にどうしてもできません・・・。 具体的な文章ももちろんですが、ヒントだけでも構いません! せっぱつまっているので、なんとかお力を貸してください!!

続きを読む

1,575閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本音を切り口にするのはいいと思います。 が、物事は言い方というものがありますので今のままだと反感買っちゃいますよ。。 今の内容だと、 ・安定している仕事 → 採用者側からするとこんな動機の志願者は嬉しくないです。楽したいようにしか見えない。 ・狭い世界 → 自分がしている仕事を侮辱されたと思って反感かいます。 ・教育の力 → 事務職員って直接学生を教育しますか?そんなに影響力ありますか?普通の民間企業のサービスで接するのと余り変わらないと思いますが。具体的に書かないと、仕事を把握してないと思われかねませんよ。 路線としては、 ・学校事務の魅力(難しいとは思いますが) ・自分の経験で、その魅力を更に伸ばせる という形がいいでしょう。いいところを自分が更によくして見せますよというポジティブ姿勢で。 そして、その想いに具体性を持たせられると説得力がでていいです。 日ごろからこういうことをしたかったが、今までの仕事では限界だった。それに対して学校事務だと出来ると思ったという流れで・・・。

< 質問に関する求人 >

学校職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる