教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の職場を退職し転職を考えている者です。今月中に履歴書を郵送し正社員の面接を受ける予定です。 私は今までバイト、パート…

今の職場を退職し転職を考えている者です。今月中に履歴書を郵送し正社員の面接を受ける予定です。 私は今までバイト、パートしか経験したことがなく、家庭の事情で高校も中退した身なので正社員面接のことをネットで調べたりもしましたが詳しく分かりませんでした。 どなたかお力を貸してください。 早速ですが質問に入らせていただきます。 1.履歴書にサイズ指定等はなかったのですが、やはりA4が正社員用の履歴書になるのですか?B5はやはりダメでしょうか? 2.履歴書は封筒に入れる際、折り曲げない方がいいですか? 3.面接を受けようとしているところはペットショップの正社員なのですが、正社員に職種は関係なく服装はスーツの方がよろしいでしょうか。 無知ですみません。 自分が本当に働きたく採用してもらいたいと心から思っている職場なので是非とも回答をお願い致します。 他にアドバイス等ありましたら、教えていただけると幸いです。

続きを読む

288閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    採用担当者です ①転職の場合は、職務経歴書も添えますので 職務経歴書はA4のため、履歴書もそれに合わせてA4が適切です。 ②折り曲げる事は避けて下さい。 履歴書、職務経歴書、添え状、全てをA4のクリアファイルに 入れて、それが入る封筒に入れて、通常は簡易書留で郵送です。 その辺のポストに投函するのは避けましょう。 重要書類として扱うべきです。 ③面接とは、初対面の方にお会いする機会ですね? 更に、あなたが採用するに相応しい人か判断をされる場が 面接です・・・ならば、常識的に考えてもスーツです。 ※誤解を生じても・・・と、念の為追記します。 履歴書の市販は、A4サイズとして販売されていますが これは「見開きA3サイズ」の事を指しますが一般的には A4サイズと表示されて販売されています。 企業側からサイズ指定が有る場合にも「A4サイズ」と言います。 頑張って下さい!

  • 1.正社員の履歴書はA3ですよ。ケチらないで買いましょう。 2.一回真ん中で折り曲げます。なのでA4の、封筒になります。 3.スーツ厳守です。靴もカバンも靴下もワイシャツもきちんとしていないと誠意が伝わりません、

  • 転職活動を始めるのでしたら、まずは転職情報サービスを利用しましょう。 転職のノウハウや、面接のアドバイスなどをもらえますよ。 有利に転職活動をすすめるコツは、転職情報サービスの活用です 知恵袋で、有利に転職活動をすすめるコツを紹介していますので 参考にしてみて下さい。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/lghrio

    続きを読む
  • 一般的な回答をさせて頂きます。 1. A4の正社員用の履歴書を使用 ※バイト用、パート用として売ってあるものより正社員用がいいと思います。 2. 折り曲げずA4がはいる封筒 ※封筒の表面、左下には朱書きで履歴書在中と記入 郵送でも面接へ持参でも裏面には住所と氏名は記入 3. スーツ 私の転職経験からして上記をお勧めします。 本当に正社員として採用されたい! という気持ちをアピールのためには今はそんなに堅苦しくないのかな?とか、企業ではなくペットショップだから、、、という考えは抜きに頑張ってください! 大袈裟だったかもと思っても、 その逆で準備が足らなかったほうが怖いです! あなたの質問の日本語は丁寧です。自信を持ってゆっくり自分の気持ちを面接でお伝えしましょう。 応援しています

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる