教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

普通自動車免許について

普通自動車免許について3年ほど前に自動車教習所に通っていましたが、入院などのために卒業検定の前で期限が切れてしまいました。 そのまま就職してしまいましたが、後々のことを考えて再度教習に通おうと考えています。 この場合、教習はすべて1からやり直しになるんですよね? 教習所にかかる費用も、免許なしの人と同じ金額だけかかるのでしょうか? 稀なケースだと思いますが、経験のある方、お願いいたします。

続きを読む

1,002閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ですが、公認の自動車教習所の教習期限は入校から9ヶ月ですので、期限切れです。 最初からになりますね。 今年6月で法律改正になるので教習時間も以前とは変わりますね。 新たな気持ちで頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • ですね、1からになりますね。 同じ教習所であれば、教科書とか入学金の一部とか、キャンペーンで少し安くなるかもしれませんけど、教習所のことですからきかないとわかりませんけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる