教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この経歴では正社員は絶望的ですか?

この経歴では正社員は絶望的ですか?22歳男です 平成24年3月専門学校卒業 平成24 6 株式会社M入社 縫製業、生産課に管理職候補として配属 職務内容 ミシンを使い、生地を縫い合わせ製品の一部を作っていた。 平成24 8 一身上の都合により退職 平成24 9 株式会社Kに派遣登録 平成24 9 S株式会社に派遣社員として勤務 職務内容 アミューズメント機器の出荷作業 平成24 10 契約満了により退職 平成24 11 株式会社Sに派遣登録 以下の2社に派遣社員として勤務 平成24 11 T株式会社に派遣社員として勤務 職務内容 スマートフォンの検品作業 平成25 2 契約満了により退職 平成25 3 O株式会社に派遣社員として勤務 職務内容(レトルトカレー、ゼリー、プロテイン)の製造 担当業務 製造ライン 出荷ライン 平成25 7 契約満了により退職 孤独で精神的に不安定で仕事が長続きしませんでした。 資格はMOS、ITパスポート、エクセル一級です。 ハローワークに頻繁に行って検索していますが、地方なので仕事があまりないです。 この経歴なので、10社送ってようやく1社面接までたどり着けるレベルです。 スキルや知識は全くないです。派遣もすべて単純作業のラインでした。細かいのもあわせると派遣は8社くらい行きました。 派遣から正社員になれる可能性のある求人もありますが、なれるかどうかもわからないし、派遣はもう2度としないと心に決めています。 派遣ではなく正社員になれる可能性はありますか? この年ならわざわざ派遣で働いて職歴汚すよりはニートしてて職歴なしのほうがマシでしょうか?・・ ハローワークに行く途中で見かける同い年くらいの大学生が楽しそうにしているのを見ると羨ましくてたまりません。はぁしょうもない人生やのぅ・・

補足

昨日も一社申し込んできました 今申し込んでいるところの面接が、8月下旬、9月の上旬なので面接までの空白の時間が一番つらいです。 貯金は28万で、実家暮らしなのでなんとか10月までは持ちそうですが、それ以降になると結構やばいです。 9月以内を目標に決めたいと思います。

続きを読む

674閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事関連の仕事をしています。 主さんの経歴を見ると、正社員でお勤めになられたのが最初の会社だけですね。 最初の会社はなぜ2ヵ月でお辞めになったのでしょうか? 人事として気になるのは、その理由ですね。 派遣で数社に渡ったのは、 短期契約のものであったとか、理由はつけられるかと思います。 また、派遣の不安定な雇用よりも、正社員として先々を考えたくなった。で立派な志望動機にもなりますし、決して絶望することはないですよ。 最近の20前後の子達って、ちょっと不安だったり、つまずいたりすると絶望的だぁ。なんて言いますが、私みたいな中年に差し掛かった年代には、若さがあって羨ましいと思います。 だって、主さんまだ22歳でしょう? 仕事も恋愛も勉強も、いくらでもできますから、前向きに、頑張りましょうね。 これからは、主さんたちの年代の時代です。 もっとも、私たちの世代もまだまだ頑張りますが。。。(笑) このご時世、10社20社つまずくのは当たり前です。 頑張りましょうね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる