教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県庁と市役所の仕事内容の違いを教えてください。 私は公務員志望の者です。 県庁と市役所の違いが知りたくて自分なり…

県庁と市役所の仕事内容の違いを教えてください。 私は公務員志望の者です。 県庁と市役所の違いが知りたくて自分なりに調べてみたのですが、 県庁→国と市役所の調整役、国の政策を具体化した施策を立て市役所に実施させる。 市役所→市民の窓口、いろいろな施策を実際に施行する。 ということはわかったものの、具体的に仕事内容がどう違うのか、一つの政策を行うときどこまでが県の範囲で、どこからが市なのかが調べられませんでした。 具体的に例えば経済政策や子育て支援をやろうとしたときの、県と市役所の違いを教えていただけないでしょうか?お願いしたします。

続きを読む

2,050閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も悩んでいます。一緒に考えましょう(笑) たとえば、県が、子育て支援を政策を考えるとすると、 県全体のニーズに合った政策を考えないといけない。 さらに、政策を実施するとしても市町村の協力がなければならない。 なので、各市町村の職員と接して、県としての政策を実施するには、市町村を取りまとめなければならない。 政策を実施する、という点で言えば 市役所はその地域の住民のニーズを反映したものを行う 県庁は県全体のニーズを見極め、さらに、各市町村との連携も図らなければならない。 と思います。 難しいですよね、質問に答えているのか分かりませんが、、、

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる