教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機のアドバイスお願いします 近々、インターネット販売の面接がありますので、いろいろアドバイスの方お願いします …

志望動機のアドバイスお願いします 近々、インターネット販売の面接がありますので、いろいろアドバイスの方お願いします 受ける所特徴 創業してまだ、4年 未経験ok PC得意な方歓迎志望動機 私は高校生の時ですがパソコンの事を習っており、そこでは主にエクセルやワードなどを学んできました。 御社の求人を拝見し、サイト運営など自分の能力を活かしていけるのではないかという思いで、応募いたしました。 現在では自転車販売をしておりますが、商品をお客様に買っていただくという点で、似ている面があると思います。 商品が売れるという喜びを大切にし、御社と一緒に成長していきたいと思いました。 アドバイスの方お願いします(_ _)

続きを読む

1,710閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内容自体は無難な印象ですが、文体がどこか幼い感じがします。 あなたのPCのスキルがどの程度かわかりませんが、ネット販売の事務クラスだと、その求人にもありますが「PC得意な方」 これは、この業界が未経験でもかまわないが、パソコン操作は上級者を求むという事だと思うのですが、資格などは高校時代に取得されているのでしょうか? 専門学校ならともかく、高校でエクセルとワードを学んだ、というレベルだとイメージ的には「基礎位しかわかっていない」という印象があります。 履歴書には資格欄があるので、そこでも能力のPRは可能ですが、あなたが上級者であるなら、もう少し上級者としてしっかりPRされたほうがいいですよ。 あと、販売という意味では、確かにあなたのおっしゃるように共通点はありますが、ただ物を売るという行為が似ています、というのなら、どの製造販売業も皆似ているという事になります。 志望動機に必要なのは、「御社がいいのです」というオンリーワンを感じさせる理由なのですね。 ネット販売は、お客様の顔が見えない販売です。どうしてあえてそういう業界に進んでみようと思ったのか、企業の将来性やあなたの興味、社会構造などの面から、もう少しその会社でないとだめなんだ、他の会社にはない、御社のここの魅力を感じましたという理由をしっかり書いた方がいいと思いますよ。その方が、同時にあなたの熱意ややる気も伝わります。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる