教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKのバイトの面接行ったら笑えました。 まず保証人立てろ、応募してる時間が話と違う。節分やクリスマスのイベント時…

サークルKのバイトの面接行ったら笑えました。 まず保証人立てろ、応募してる時間が話と違う。節分やクリスマスのイベント時には注文を必ず1件取って来いだのでオーナーが採用する気無しw シバいたろかと思いましたがどう思いますかこんなバカw

補足

私は成人で募集の時間帯は6:00〜22:00だったので都合がいいやと思ったら裏切られ何らかの条件まで付けてきました。 バイトの身分で恵方巻きやクリスマスケーキまで買わされる? 実際にバイトしてる人いません?

975閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    *補足について* 時間はそんなにあったなら変ですね。 コンビニは働いている知り合いがいませんが、ヨーカドーのレジパート・バイトの方はケーキをいくつと割り当てられると聞きましたよ。 だから自分で買うこともあるとか。 今はバイトだからって言うのはあんまり通用しない世の中です。 ドラッグストアで働いていた時、レジでの声かけは必須、1人いくら目標にやってくださいとか言われましたから。 コンビニはオーナー次第でかなりやり方が違いそうですけどね。 ―――――――――――――― 未成年なら保護者など保証人はいりますし、募集の時間で働けないのも店からしたらいらないです。 バイトでもノルマがあったりするのはよく聞きます。 自分の希望は最小限にしないと受かりませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる