教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のことで悩んでいます。 引継ぎをされずに途中から任された案件で、ミスが発覚しました。 自分が最初からやっ…

仕事のことで悩んでいます。 引継ぎをされずに途中から任された案件で、ミスが発覚しました。 自分が最初からやっていればしなかったような、初歩的なミスですが金額にかかわるものです。前任者の先輩は現在社歴5年目で、5月に妊娠が発覚し、急に連絡をせずに1ヶ月ほど来なくなりました。 彼女が抱えている案件を急遽やることになった私は、昨年11月に入社した者です。 通常、担当変更の手順で行うような挨拶はなく、先方とのやりとりのメールをすべて自分へ転送し やりとりをさかのぼれるところまでさかのぼりました。 その後、事情を説明し急遽自分が担当になった、とメールを送り 自分なりに細部を気にかけながら進めていました。 また私が先方とやりとりをし始めてからは、妊娠した前任者の先輩と、もう一人別の男性の先輩を メールのCcにいれてやりとりをしておりました。 (大きな案件で、経験したことないような内容も含まれていたので) その案件で、妊娠した前任者が出した契約時からの見積もりに誤りを見つけた私は 先方と交渉する前に、当の本人(安定期に入り復活した)に状況を報告したら、 「なぜこんなこと気づかないのか?」、 「こんな大きな金額のミスに関して、私に指示を仰がないでほしい」、 「大問題すぎる」と言われてしまいました。 私は、そこで「あなたが契約時に出した見積もりをもとに話が進んでいると考えていて、そもそもあなたの見積もりが間違っていたからこうなったんだ」とは言えませんでした。 引継ぎをしてないことは彼女が一番わかっていますし、私もあえてその事にもふれませんでした。 ちなみに彼女は私のチューター役として組織では管理されています。 今後、先方へ打つ手やこういったミスを防ぐ対策については上長と相談し、 問題は丸くおさまってきているので良かったのですが、 改めて自分のこと行動を振り返ってみても私自身納得がいきません。 私自身がもっと早くに契約当初からのミスを気づけるタイミング自体はあったので、 そこで気づけなかった点ですごく反省しています。 明日彼女に報告するのですが、全ては私の確認ミスだと謝罪すべきでしょうか? 産休でいなくなる人と揉めても仕方がないですが、 引継ぎをしなくてごめんね、の一言も言えないのかなぁと考えると 何だか複雑な気持ちになります。 どのような謝罪をするのがベストでしょうか? もしくは謝罪すら必要ないのでしょうか?

続きを読む

2,711閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何に対してなぜ謝罪するのかわかりませんが、読んだ限りでは謝罪の必要はなく、経過報告だけでいいと思います 誤りは誰にでも起こりえます、再発防止の観点が最重要でしかも組織認識としていく必要があります 誤りがあった事実とその対処、誤りの原因と改善方法などの整理が必要ですが、最初の誤りの確認を本人にする必要があります 間違えようと思って仕事しないので、チェック機能が働いていないことになります 検算に回さなかったのが一番の問題だと思います、検算してのミスなら検算者や決裁者の責任になります 貴方が気づく立場にあったら貴方にも責任の一端があります 実害がなかったのなら、笑い話で済ませたらいいと思います 普通の神経なら自分に原因があったと恐縮すると思いますよ

  • 私もそうでした。 前任者が急に辞めて、1ヶ月事務員不在で私は他部門をしてました。社長室に呼ばれ、社長から頼むと言われました。なんとか現金と出納帳を合わせ、自分なりに帳簿を作り、凌ぎました。その後、もう2部門の事務も社長からの依頼で兼任しました。そのうち、1部門で急に店を開き、販売する事になりましたが、開店準備、売上仕入れまで事務部門の担当もして店番もしました。月に経費が100万円掛かりますと社長に進言して店を閉めました。赤字を出してまではしないと言う社長の英断を仰ぎました。資金繰りに窮する前に閉店する作戦勝ちでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる