教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳の男です この年で大学に行っても就職はないですか?工業デザイン、とくに自動車のデザインに興味があります …

24歳の男です この年で大学に行っても就職はないですか?工業デザイン、とくに自動車のデザインに興味があります 車に関する仕事をしたいのなら年齢を考えると整備の専門学校で技術を学ぶ道のほうが可能性があるのでしょうか…? 何事も自分次第だとはわかっていますが、現実的なアドバイスいただけたらうれしいです! よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

106閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    非常にありきたりな話になってしまいますが 貴方の”この職に尽きたい”という熱意がどれだけあるか? では無いかと思うのです 自動車に関わる職種と言っても それこそ言われる様にデザインであったり商品企画であったり 技術系(内装・電装・内燃機関 等等)や試験・評価 製造ライン と 車を作るという工程だけでも書ききれない程あるわけですし 整備や販売も車に関することですよね? そうなれば まだ20代前半であれば道は有ると思うのです ただ逃げてはいけません 少しくらい辛いと思っても乗り越えられるだけの力が無いと 車作りに関わる仕事は出来ないと思ってください 自分自身 大学を出たわけでは有りませんが 一時期内装部品設計の仕事に関わった事があります 周りは有名大学卒の方ばかりで 皆さん頭が良いだけに 説得一つにしても本当に苦労しました 眠れない夜も何度過ごしたか・・・ 好きだけではやっていけないのが仕事です ただ根っこにあるのは熱意です 自分が目指す道を歩んでください

  • 同期で似たような境遇の人がいて27で新卒で入って来ました ただ一人の役員以外は全員反対したそうです。 だから運でしょうか? ですが不運を幸運に代える時間は4年間にあると思います。 ご活躍期待しています

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる