教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトをしようと思っている高校生です。 履歴書をバイトをしようと思っているマックからもらってきて、書いたのです…

マックでバイトをしようと思っている高校生です。 履歴書をバイトをしようと思っているマックからもらってきて、書いたのですが そのあとは、具体的にどうすればいいですか?

136閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    電話をしたらいいと思います。 アルバイト募集を見たんですけど担当の方はいますか?などといえば大丈夫だと思います。 あと、履歴書は書いてあると伝えれば面接の日などが決まると思いますよ^^

  • インターネットで、マックでバイトというところから 実際に応募してみてください! そうすると、後日リクルートセンターから電話が来たのち 店舗から連絡が来ます。 面接は、「なぜこの店舗を選んだのか」 「今まで社会貢献はしましたか?」 「今まで頑張ってきたこと、続いてきたことなどはありますか?」 などが聞かれます。 適性検査もありますよ^^ 面接がんばってください!(*´ω`*)

    続きを読む
  • その店舗に、面接して欲しいと電話してください。その際、店にもよりますが11:30〜1:30、18:00〜20:30はお客さんがたくさんきて忙しくなる時間帯なのでさけたほうがいいです。 また、学校に許可が必要ならその許可をもらい、『週にどのくらい働くことができるか』『稼いだ金の使い方』『自己PR』など、面接で聞かれそうなことを簡単に整理しておけば大丈夫です。 頑張ってください!

    続きを読む
  • 分からなければ、その応募先に直接問い合わせるべきだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる