教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職と大学のレベルの関係

就職と大学のレベルの関係就職で、大学のレベルが重要になるのは、エントリーシートの段階だけですか? それ以降は完全な実力勝負なのですか? 知恵袋を見ているとそのような回答が多いです ということは、エントリーシートさえ通ればあとは、東京大学でも明治大学でも同じですか? つまり、先の例で言うと、明治大学の人が最終面接で落ちた場合、その人が仮に東京大学の学生でも落ちていたということですか? 学閥はないとします

続きを読む

426閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。 定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。 旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、 早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、 上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など) 、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、 その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、 中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php 全労働人口のうち 公務員 約 4% 上場会社 約10% 国公立大、一流私大(MARCH、南山、関関同立など) 10% もちろん、この数字も女性や既婚者を入れての数値です。 士族、公務員、一流大卒、上場会社員・・・って、意外に少ないんです。当然 こういった男性には、女性からの申込みが殺到するので、 どうしても、お見合い出来る可能性が低くなってしまいます。 http://www.chance2.ne.jp/wordpress/index.php/archives/534 やはり世間では国立大やMARCHレベル以上の私立大が一流大学であり 一流大学出身の学歴があれば後はやはり個人の実力次第、ということになると思います。

  • 幹部候補は、別枠で採ることもあるからね。 でも、実力がないと、たとえ東大卒でも出世はないですよ、、当たり前だけど

  • 大学レベルの重要度は、エントリーシートだけで終わりません。 最終面接通って内定もらっても、まだ終わりません。 入社して配属先を決めるときにも、大学レベルが影響します。

  • 明治とか東大とか 学歴をみるとこと ほとんど関係ない とこと 会社によって違う

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる