教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税関職員という職についての質問です。

税関職員という職についての質問です。現在高校三年生で、税関について興味を持ち調べているのですが、国家試験(Ⅱ種)とⅢ種では、税関職員になれる可能性が違いますか?やはりⅡ種の人を優先的にとっていくのでしょうか?また、国家公務員 一般職とは何なのでしょうか?教えてください。

5,284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、Ⅱ種、Ⅲ種という試験の区分は、昨年から変更され、現在は、 ・国家公務員総合職(学部卒)(院卒) ・国家公務員一般職(大卒程度)(高卒者) と整理されています。 一応従来との対応で言うと、Ⅱ種→一般職大卒程度、Ⅲ種→一般職(高卒者)ですね。 税関への一般職からの採用は、各税関単位で行われています。 まだ今年の採用数は出ていないようですが、昨年の数字であれば、東京税関の場合、 ・一般職大卒(行政) → 21名 ・一般職高卒(事務) → 11名 でした。 ちなみに、最終合格者は、 ・大卒行政関東甲信越 873名 ・高卒事務関東甲信越 390名 でしたから、合格すれば、ほぼ同じ程度の倍率ということですね。 その他、税関職員の採用に関しては、財務本省関税局の http://www.customs.go.jp/saiyou/index.htm に有益な情報が載っています。

    なるほど:1

  • 二種も三種も今は一般職というくくりで同じにされてます、違いは高卒と大卒という違いだけです。大卒のほうが出世は早いかも… 大学に行きたいならば、四年後二種を受けてください。今すぐ税関職員になりたいなら今年三種を受ければいいと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

税関職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる