教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳以下のアルバイトについてですが 10時までに退勤扱いになっていますがそれ以降に店舗に残るのはよろしいのでしょうか…

18歳以下のアルバイトについてですが 10時までに退勤扱いになっていますがそれ以降に店舗に残るのはよろしいのでしょうか? 10時以降は給料は、発生していません。 店長は、その人達を返す義務はないのでしょうか?

補足

残っていて喋っているだけです。 店長曰く 居心地が良くて残ってるらしいです。 全然、強制ではありません。

続きを読む

89閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは! 先ず18歳以下ではなく18歳未満です。18歳になっていればOK。 補足より働かせているのでないのであれば、風営法か青少年育成条例ですね。 青少年育成条例は各都道府県ごとに多少違いますが、年少者の深夜徘徊を規制してます。 例えば、東京都の青少年育成条例では、深夜営業の施設は、午後11時から翌日午前4時までの時間に、青少年(18歳未満のもの)が施設にいる場合、帰宅を促さなければならない努力義務があります。

  • 法律上残ってはいけません。 店長はその人たちを返す義務があります。 残されるという事は給与が発生します。残されて給与が発生しないと言うのはこれもまた違法です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる