教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校3年生で、卒業までの間 家の近くにある結婚式場で バイトしようと考えてます。 ホームページを見たら以下の …

私は高校3年生で、卒業までの間 家の近くにある結婚式場で バイトしようと考えてます。 ホームページを見たら以下の ように書いてありました。 フォトグラファー 職種 婚礼写真撮影全般とデータ管理 給与 アルバイト(未経験者OK) 時給800円~ 勤務 9:00~22:00のシフト制 これって具体的にどのような 仕事をするのでしょうか? 初心者OKとありますが、 写真の経験とかなくて ほんとに大丈夫でしょうか?

続きを読む

244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フォトグラファーというのはいわゆるカメラを使って新郎新婦の撮影、式場の撮影ですね。 一眼レフカメラと市販で売っているインスタントでは出来が違うので、専門知識を身につけた方優遇かと思います。 データ管理というのは撮影した写真の管理ともみてとれますが、もしも撮影の際におきたぶれの調整、写真の加工などすることも場所によってはなくもないです。 初心者OKというのはおそらく写真関係の知識があっても撮影のアルバイトしたことない方でもいいですよという意味かとおもいます。 写真家目指してる方のバイトといってもおかしくはありませんが、一度連絡とってかくにんしてみてください。 よく都内の求人でデザイナー、イラストレーター募集というバイトがあります 看護師募集でしたら看護師としての資格をもっていないといけませんが、デザイナーやイラストレーターはあくまで自称なので誰でも口にすることはできます。 ただ、PCでデザイン(基本的な技術そうさができる)される方に絞られてしまいますので、おそらく教会のバイトもそういった類かと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォトグラファー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

結婚式場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる