教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休に入る友人へのプレゼント。 仲の良い職場の同期が、そろそろ産休・育休に入ります。何かプレゼントしたいのですがオ…

産休に入る友人へのプレゼント。 仲の良い職場の同期が、そろそろ産休・育休に入ります。何かプレゼントしたいのですがオススメはありませんか?ちょっと前に安産のお守りをあげたので、今回は予算3000円ぐらいで考えています。ちなみに、同期は30歳で3歳の男の子がいます。出産後にもお祝いを贈る予定です。 私達の仕事は重労働で結構ハードなんですが、以前同期が1人目を妊娠していた時は、私は独身で妊婦の大変さがあまり分からなかったのと、切迫流産で初期から休みに入ってしまったため、同期には何もしてあげられませんでした。その後私が妊娠した時は、色々気を遣って仕事もフォローしてくれました。すごく感謝していて、同期の2人目の時は自分がフォローしなきゃ…と思っていたんですが、私は現在育休中で結局今回も何もしてあげられませんでした。その感謝の気持ちを込めてプレゼントしたいと思っています。

続きを読む

4,532閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は複数の方から出産前にスタイと洋服のセット、花、ブリザードフラワーをいただきました(^^) その時に「本当は生まれた後に渡さないといけないけど、ごめんね」と言われました。 私はその時に何でかな?と思ったのですが、万が一の事があるので出産前に渡すのがあまりよくないんだよ、と教わりました。 私は嬉しかったですが(笑) ただ生花は手入れができずすぐ枯らしてしまいました(^^; 出産後にお祝いをされるようでしたら、ケーキとか、上の子のおもちゃでもいいと思います(^^)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる