教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 初めて手話を勉強します。

こんばんは。 初めて手話を勉強します。とあるきっかけで、まったく耳の聞こえない聴覚障碍者の方と知り合いになりました。 筆談やメールではお話はできますが、やはり直接お話をしたいと思い、手話を勉強したいです。 まったくの初心者が手話を独学で学ぶのに適した本をご紹介下さい。 仕事の関係で手話教室には通えないので。。。 ご回答お待ちしています。

補足

通勤時間に地下鉄の中で勉強したいので、DVD無しの教材でお願いします。

続きを読む

537閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはNHKのみんなの手話を見てはいかがでしょうか。 日曜日の夜7時から放送しており、本屋さんでテキストも販売しています。 手話を勉強する初心者向けの番組です。 私は市町村の手話講習会で勉強していましたか、その時にやはりみんなの手話を見ていました。 現在、手話サークルにも通っていますが、サークルの皆さんもこの番組をみています。 お金もかかりませんし、日常会話が身に付くのでオススメです。 手話単語を覚えたいのなら「わたしたちの手話学習辞典」(全日本ろうあ連盟)がいいかと思います。 全日本ろうあ連盟のホームページには初心者向けのテキストもありますので、参考にしてみてください。 また手話サークルや手話講習会は夜やっていることも多いので、お時間ができた時に顔をだしてみるとますます上達すると思います。 頑張ってください。

  • 補足に了解しました。 『DVDですぐできる やさしい手話』〔成美堂出版〕 本にDVDが付いていますが、本の内容は、手話の練習だけでなく、ろう文化の知識までギッシリ詰まっています。DVDを補助と考え、休日の時間のある時に、ちょこっと見てくださるだけでよいでしょう。本だけでは手話の動作が分かりにくい時に、DVDの効力が発揮されるという訳です。 上記での学習が終わったら、次に下記の本がいいです。基礎と発展の関係になると思います。 『きちんと伝わる はじめての手話』〔ナツメ社〕 いきなり、こちらから入ると、難しい表現があるので、つまずくと思います。さきの本のほうが、単語や単語と単語のつなぎの表現の仕方が、易しく詳しく書かれているから、先に学習するほうが良いのです。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる