解決済み
来年から大手住宅メーカーで営業マンをやります。総務課も選べるみたいなのですが、営業と総務課どちらが楽でしょうか?経験者の方のご意見や各長所短所などお聞かせください。
844閲覧
まず考え方から変えた方がいいですよ。 仕事をするのに最初から楽したいという考え方でのぞんでいたら長続きしませんし、スキルも身につきません。 たぶんそのような方は、出世もできないでしょう。 私は大手不動産会社に20年間勤務してきました。その時は営業から開発まで一通り不動産の仕事を経験してきました。 社会人を続けていると、一つの仕事だけでなく日々成長していく過程で、与えられる仕事もレベルが上がっていき、また自分で仕事を作り、会社に貢献できるようになっていきます。 当然に大手住宅メーカということはあなたには様々な可能性があります。だから何が楽でなんて考えないで、いっぱい苦労した ほうがいいですよ。結果的に10年後には自分の思い通りに仕事ができるはずです。 ちなみに今私は総務の仕事をしていますが、私も不動産会社にいたころは、総務の人達は一日机に座って、人のあら捜しばかりしていて楽しそうだな・・なんて思っていましたが、総務は総務で会社を支えるために、相当皆さん苦労されています。 少なくとも自分には総務の仕事は合いません。だからどんな仕事でも楽な仕事はありません。 会社で楽な仕事だと思っている人は、それは仕事の手を抜いているということだと思います。 若い世代のあなた方には可能性がいっぱいあります。頑張って今の日本を何とか支えていただければと思い、偉そうに回答させていただきました。
なるほど:1
「営業と総務のどちらかを選べ」と言われた場合の総務部署内の環境は、だいたいこうです。 部署を取り締まる課長は、おそらくヤリ手の人です。「出来る部下」も「出来ない部下」も上手に操縦して、一応不公平感のないよう部署を束ねる力を持っています。 が、その部下連中としては、元から事務部門で採用されたOLは別に、営業部門から失格の烙印を押されて追い出されてきた人、質問者さんと同じように営業への踏ん切りがつかなくて居続けている人、それぞれが「将来への見込みが立っていない先輩社員」でしかなく、課長の操縦は上手でも、その課長が居なければ個々の力は全然会社の戦力にならず貢献不能な人材ばかりだとします。 そういう中、総務部署を選んで飛び込んだ質問者さんは、なまじ課長の指示にだけ従って毎日を進めていければいいものの、先輩連中は会社のあることないこと、総務という仕事の将来性のなさなど、質問者さんの出鼻をくじく話ばかりでやる気を削いで、それで「仲間」に引き入れようとするんです(苦笑)。 そういう中、質問者さんの気配を察した課長は質問者さんに手招きして呼び寄せ、「な、ウチでは総務って、花形でない部署だと分かったろう? いっぺんは営業に行って来いよ。一気に見通しが開けるかもだぞ」ということで、質問者さんは無理やりにでも営業に回される可能性が大だと思われるのです。 入社前にどちらを選んでも、最終的には営業力を試されるようになっているんです。技術職で採用されていない文系は。 以上はあくまで、仮定での予測です。どこの大手メーカーかは知りませんが、文系で採用される男子である限り、総務の課長になる方が営業で出世するよりもよほどに厳しい修羅場をくぐらねばならなくて、そうでなければ一敗残兵として総務にとどまるイメージでいかれますよう・・・
内定おめでとうございます。 営業、総務ということですがあなたの性格によって違います。 たとえば、目でわかりやすい結果を出すことに満足するなら 自分が利益をだしているということを感じていたいなら 営業部だとおもいます。営業経験を積みながら何かプラスな 事を増やしていけば、営業経験を生かした転職も可能になります。 逆に、他の人の手助けがすき、管理したり事務処理がすき デスクワークでこつこつ取り組んだり、社員の為に代わって 色々実務を行うというのであれば、利益は直接生み出さない 部門ですが、総務部というのもありだとおもいます。 総務は、逆にいかにコストをおさえつつ社員の労働環境など 法令など配慮する仕事です。 最近は、総務部は雑多な部分は派遣になってしまっているので 転職市場としては、営業の方が有利だとは思います。 ですが、質問者さんの性格や考え方にもよります。 他の方の意見なども参考になさってください。
< 質問に関する求人 >
住宅メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る