解決済み
大学で管理栄養士の資格をとって卒業したあと調理師を働きながら取ることは可能ですか?よく管理栄養士をとっていれば調理師はあまり必要ないと言われますがなぜですか?栄養学科の大学を卒業したあと調理に携わる仕事や食品メーカー、もしくは医療の現場で働きたいと考えています。 結果的に私が聞きたいのは 1、管理栄養士の資格を取ったあと調理師をとる必要はあるのか? 2、栄養学科を卒業したあと調理の現場で働くことはできるか 3、男なんですが栄養士としての働き口や給料は大丈夫なのか? 4、もし栄養士として働く場合、調理の現場、医療の現場、食品メーカーなどではどこが給料がいいですか? 回答よろしくお願いします。
285閲覧
食品メーカーで働くなら栄養士より農学部のが有利じゃないでしょうか 管理までとるなら調理師は意味ないかな。たしか栄養士としてキッチンで働いている場合はたとえ調理に携わっていても実務経験として認められないとかの文言が調理師の要綱に書いてあった気がします。よって栄養士として働いてたら調理師はとれないということになる。
1、いらないでしょう。 2、一番最初は調理場から。 3、栄養士として求められるので、性別はあんまり関係ないかも。 4、医療関連の資格にしては給料は安い方。調理現場や老人ホームとかの栄養士は安いです。医療現場だと多少はあがるけど、看護師とか薬剤師とか見ちゃうと・・・・・低い。食品メーカーがまだ比較的には他と比べて多いかな?位。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る