教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察志望動機、体力試験について。 来週に県警の面接試験があります。 そこで志望動機等について、質問お願いしま…

警察志望動機、体力試験について。 来週に県警の面接試験があります。 そこで志望動機等について、質問お願いします。 私は小学校〜大学まで剣道をしていました。 なので志望動機は小学校の頃から近くの警察署で剣道を習っていて、警察官と一緒に剣道をする機会があり、剣道だけではなく多くの事を学び、幼い頃から将来は警察官になりたいと思っていました。 みたいな感じでいこうとおもいます。大丈夫でしょうか? 色々な意見聞かせてください。 また体力試験なんですが、腕立て伏せが苦手です。連続でやれば30強はできるのですが…ゆっくりだと20回半ばできるかできないかです。 何回できればOKですか?

補足

補足 ご回答ありがとうございます。 少しなおしてみました。添削お願いします。 小学校低学年の頃から私は近くの警察署に剣道を習いに行っていました。その際様々な警察官の先輩方に剣道を通して、礼儀作法や忍耐力など時に厳しく教えていただきました。また練習が終わった後、ジュースを奢って頂き、剣道はもちろんのこと、交通マナーや警察官の仕事など色々な事を話して頂きました。その時にこんなに自分達の地域の事を考えてくれているんだと感心するとともに、自分自身もこの人たちのような警察官になりたいと思ったのがきっかけです。 こんな感じでどうですか? ちなみに愛知県警を受験しています。

続きを読む

5,671閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    回答します。 志望動機が浅すぎます。 これではダメですね。 >剣道だけではなく多くの事を学び ・どんなことを学びたいの? ・剣道を学びたいなら警察になる必要ないでしょ?なんで警察なの?会社勤めしながら剣道に通えばいいんじゃない? ・多くのことを学んで何がしたいの?具体的に何を学びたいの? >幼い頃から将来は警察官になりたいと思っていました。 ・幼いころっていつ? ・なりたいと思いだしたきっかけは? ここからは私からの質問 ・なぜ警察官になりたいのか ・将来警察のどの部門に進みたいのか、その理由 ・他に公務員試験を受けているか、受けているならなぜ警察の面接を受けようと思ったのか 受けていないならなぜ警察だけなのか、他の公務員は目指さなかったのか ・警察を目指そうと思ったきっかけを詳しく ・剣道以外に目指そうと思ったきっかけは何か ・警察は3Kと呼ばれる職業、自殺者だっているし、取り締まりをするので一般人から白い目で 見られることは当たり前。それでも警察になりたいのか。 ・公務員になりたいのは安定だからなの?違うなら理由を教えて ・もし一般市民を守りたいなら警備員でもいいんじゃない?なんで警察なの? ・警察と警備員の違いって何だと思う? ・自己PRして ・他県の県警を選ばず、自県の県警を選んだ理由は? お子様レベルの簡単な質問を並べてみました。 本当に警察になりたいのであれば即答できる回答です。 これ以外にもあなたが回答した内容によってはもっと突っ込んだ質問が来ます。 上記の質問をあなたは自分の考えで言えますか? 言えないならもっとしっかり自分を見つめ直さないと100%落ちます。 始めに言いましたが、あなたが示した内容の志望動機では非常に浅すぎます。 これでは面接官に気持ちを伝えることはできませんね。 体力試験ですが、これは種目によって点数化し、総合して順位をだします。 そこから上位〇〇名が合格・・・という流れになります。 よって、たとえ苦手な種目が出たとしても他でカバーすれば合格の可能性があるということです。 <補足> 添削してみます。 あ・く・ま・で参考程度にしておいてください。 私は、小学校〇年生の頃から大学〇年までの間、家の近くにある警察署の道場に剣道を習いに通っていました。 道場では、剣道を通じて先生や警察官の先輩方から礼儀作法や忍耐力などを厳しく教えて頂きました。 練習後、剣道はもちろんのこと、警察官の普段の仕事や仕事の大変さ、地域に対する思いなどを教えて頂きました。 その時、先輩方は私達や地域の事を第一に考えて仕事をしてくれているのだとうれしく思い、私も先輩方のような地域のために一生懸命働いてくれる警察官になりたいと思い警察官を志望しました。 まずはこれが基本の型かな。 感心する→あまり上から目線の言葉を選ぶな 自分→一人称は私 この人たち→人を指さすような言葉は使わない これにどんどん突っ込んだ質問がきます。 ・先輩はどんな人でしたか? ・色々な話って具体的にどんな話だったの? ・他にも志望動機はありますか? ・切符を切られたことありますか?その時どう思いましたか? 等々 警察の面接は 質問→回答1→回答1に対しての質問→回答2→回答2に対しての質問→面接官の疑問が解消できれば次の質問 のような感じです。 回答が浅ければ浅いほど突っ込んだ質問が多くなります。 しっかり自己分析てきていないとボロがでてアウトです。

    なるほど:1

  • 面接の件はさておき、 腕立て伏せなんて、『慣れ』ですよ! 今からでもいいので毎日続けてみて。気付くと、楽々できるようになります! 頑張って!

  • 「剣道だけではなく多くのことを学び」の具体的内容を志望動機とした方が印象が良いかも? たとえば、礼儀を学んだとか警察官と話をして交通事故をなくしたいという気持ちに感動したとかテレビを見て執念で操作する姿を見て感動したとか どこの県警を受験するのかわかりませんが、県警HPに基準は示されていませんか? ゆっくりすると・・・といっても、時間制限があるので、頑張るしかないと思います。 (腕立て伏せをするペースは自分では決められないですよ。) たとえば香川県警察であれば http://www.pref.kagawa.jp/police/saiyou/exam/point.html どこの県警察でも同じような基準で採点しているので、0点でなければ問題ないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる